ホーム > 活動ブログ
2011年11月19日
本日、宮崎市PTA第8ブロック合同講演会が開催され、PTA役員の一人として参加しました。講師は綾部正哉先生です。綾部先生は、小学校教諭、校長、教育事務所長を歴任されるなど教育の現場に長年携われ、そして県教育委員会の調整監として行政にも身を置かれ、学習指導の充実や教職員の資質向上に、信念を持って取り組まれた人です。また、現在でも、椎葉村に私塾「綾心塾(りょうしんじゅく)」を開かれ、多くの人々に教育論を説かれています。
講演の内容も極めて有意義でした。
私が政治家であるため、政治に関する話は過敏に反応しました。中国の政治家である李鵬(り・ほう)が、「日本という国は21世紀半ばにはなくなっているだろう」と発言したことに強い憤りを感じたこと。クリントン大統領が一般教書演説で、「21世紀に入った今、アメリカは軍事や経済ばかり力を入れるのではく、これからは教育大国を目指す。お手本となるのは、イギリスと日本だ。ただし、今の日本ではない。66年前までの日本だ。」(戦前までの日本の教育)
まさに我が国の根源的・本質的な問題となっている国防や教育について、ここまであからさまに指摘をされているわけです。綾部先生も言われていました。「バカにされている」と。本来であれば、看過できない問題であると、政治家は奮起しなければならいはずであります。地方政治家からも、しっかりと声を上げていかなければならないと認識しています。
また、子育ての面からは、教育の要諦として、「我が子が将来社会に出て、どのような人間だと評価してもらえるであろうか。世間から、あなたがいて良かった、と思ってもらえるような大人に育てていく・・・このような観点で子育てしていくことが大事なのでは。」と話されました。
奥山節の話もあり、ウサギの恩返しの話もあり、大変心に沁みる話をいただきました。
右松たかひろ
■大橋事務所(宮崎事務所本部)/(写真および地図)
〒880-0022 宮崎県宮崎市大橋2丁目29番地
TEL : 0985-22-0911 FAX : 0985-22-0910
■住吉事務所(宮崎市北部10号線)/(写真および地図)
〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内1572番地6
TEL : 0985-39-9211 FAX : 0985-39-9213
□E-mail : info@migimatsu.jp (宮崎事務所本部連絡所および宮崎市北部10号線住吉事務所共用)
□Twitter :https://twitter.com/migimatsu5