ホーム > 活動ブログ

活動ブログ

ここでは、右松たかひろの日常活動についてデジカメを活用しながら報告しています。 すべてを網羅しているわけではありませんが主な活動内容は記載しております。多くの方々のご指導・ご支援を賜りながら、 後援会活動に日々全力で邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

最新の活動ブログ

平成28年度 元日

2016年01月01日

明けましておめでとうございます。今年は申年で48歳の「年男」。

宮崎県の発展と県民の生活向上のために、県議会活動にさらに邁進してまいります。

元日も事務所です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

宮崎県議会議員 右松たかひろ

家族・プライベート・ご挨拶, 活動報告

自民党環境農林水産部会・県外調査

2015年12月18日

県議会自民党会派の環境農林水産部会で、一昨日から青森県、そして昨日から北海道の函館に来ています。今朝は早朝6時に魚市場を訪問し、競りや漁獲状況などを調査しました。

函館の名産スルメイカは、海水温の上昇で漁場が北に上がり、この6年で半分以下の数量しか捕れず、代わってブリが、15倍の4,517トンの漁獲量になっているとのことでした。本県は元より、漁業資源の変化は、全国で顕著に表れています。

また、函館の魚市場は、昨年から「指定管理者制度」を導入しているとのことでありました。

宮崎県議会議員 右松たかひろ

活動報告, 県議会・議員活動, 視察・調査活動

地元自治会での餅つき大会

2015年12月13日

今日の午前中は、地元自治会でこの時期、毎年恒例に行っている「餅つき大会」でした。地域から住民がたくさん集まり、子ども達も大喜びでした!

女性の皆さんが、あんこを入れ、たくさんのお餅を丸めてくれました。もちろん、つきたてのお餅は最高の味でした。

参加者の皆さまみんなで、親子孫の三世代で交流もいっぱいでき、これからも大事にしていきたい行事です。

宮崎県議会議員 右松たかひろ

ボランティア各種団体活動, 活動報告

小学校のわんぱくフェスタにて

2015年11月21日

今日は、所属するまちづくり推進委員会のこども育成部会で、小学校のわんぱくフェスタの催しにお手伝いで参加し、「計算トランプ」のコーナーを設けたところ、とても好評で、多くの子ども達が大いに楽しんでくれました!

明日も、地域の青少協と、まちづくりで共催する、「みんなで歩こう会」に、スタッフとして参加します。

宮崎県議会議員 右松たかひろ

ボランティア各種団体活動, 活動報告

本会議場で古代衣装をまとう。

2015年11月20日

本日、11月定例県議会が開会されました。

神話の宮崎がより一層定着するように、そして「記紀編さん1300記念事業」を盛り上げるために、議員と執行部全員で、古代衣装を身にまとっての、初試みの本会議となりました。

宮崎県議会議員 右松たかひろ

活動報告, 県議会・議員活動

一般質問模様を宮崎県議会FBで紹介していただきました。

2015年10月28日

宮崎県議会のfacebookページで、私の9月定例会での一般質問の模様を紹介していただきました。

これからも「ひたすら宮崎のために‼」、議会活動に邁進していきます

………………………………………………………………

【9月定例県議会:一般質問】

平成27年9月定例県議会の一般質問での主な質問と答弁の要旨を紹介します。

右松 隆央 議員 自由民主党/宮崎市選出

『スクールソーシャルワーカーの増員について』

:重要性が増す一方、一人ひとりの負担が大きいソーシャルワーカーは、九州他県と比べても明らかに少ないので、増員を要望する。

:教育長  スクールソーシャルワーカーの役割がこれまで以上に重要になっており、ぜひ増員を図りたい。県教育委員会としては、今後も国へ要望を続けるとともに、増員の実現に向けて強い思いをもって、工夫と努力を重ねていきたい。

………………………………………………………………

宮崎県議会議員 右松たかひろ

一般質問, 活動報告, 県議会・議員活動

「第59回宮崎県畜産共進会」

2015年10月27日

「第59回宮崎県畜産共進会」に出席しました。口蹄疫終息から5年、児湯地域家畜市場では8年ぶりの開催で、非常に感慨深い共進会となりました。

5年に一度、和牛の日本一を決める全国和牛能力共進会は、長崎から宮城に舞台が移り、2年後に開催されます。

宮崎牛“三連覇”の偉業達成に向けて、県挙げて取り組んでいくことを皆で誓いました!

宮崎県議会議員 右松たかひろ

時事問題, 活動報告

地元自治会連合会「第43回 大運動会」

2015年10月25日

今日は地元自治会連合会の大運動会でした。毎年の恒例行事として43回目を迎え、今年も11自治会、総勢700人を超える大運動会となりました。

私も「競技係」として、汗をかかせていただきました!

近隣地域全体の親睦にもつながり、これからも大事にしていきたい伝統行事です。

宮崎県議会議員 右松たかひろ

ボランティア各種団体活動, 活動報告

駒澤大学同窓会宮崎県支部「27年度総会および交歓会」

2015年10月17日

本日は母校、駒澤大学同窓会宮崎県支部「平成27年度総会および同窓生の交歓会」を開催いたしました。

宮崎県支部会長として盛会裏に終えることができ、とてもありがたく思っております。

総会のあとの、駒大OBで元福岡ダイエー(現ソフトバンク)ホークスの若田部健一さんの講演も素晴らしい内容でした。

交歓会では多くの同窓生とお酒を酌み交わし、とても楽しい一夜を過ごすことができました!

宮崎県議会議員 右松たかひろ

ボランティア各種団体活動, 活動報告

「宮崎のこども対策特別委員会」での委員協議

2015年10月01日

「宮崎のこども対策特別委員会」では本日、通常の委員会開催の日程外でしたが、予備日を使い、引き続き委員協議を行いました。

現在、家庭教育支援条例の要綱案作成に、委員11名全員で力を尽くしています。

委員間の活発な議論のお陰で、充実した協議となりました!

宮崎県議会議員 右松たかひろ

活動報告, 県議会・議員活動

右松たかひろ後援会事務所 お問い合わせ

右松たかひろ後援会 ひたすら宮崎のために!

■住吉事務所(宮崎市北部10号線)/(写真および地図
〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内1572番地6
TEL : 0985-39-9211  FAX : 0985-39-9213

□E-mail : info@migimatsu.jp (宮崎事務所本部連絡所および宮崎市北部10号線住吉事務所共用)
□Twitter :https://twitter.com/migimatsu5

活動ブログ

カレンダー

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

月別アーカイブ

トップページに戻る