ホーム > 活動ブログ

ここでは、右松たかひろの日常活動についてデジカメを活用しながら報告しています。 すべてを網羅しているわけではありませんが主な活動内容は記載しております。多くの方々のご指導・ご支援を賜りながら、 後援会活動に日々全力で邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2020年09月10日
明日の11時から、18回目の一般質問です!全て新型コロナウイルス関連質問になります。よろしければ県議会に傍聴にお越し下さい🍀
介護福祉施設でのクラスター対策としての相互派遣の事前対策、医療機関への空床確保補助、宮崎の雇用をどう守っていくか、未来型教育とは、アフターコロナの価値観など、「ひたすら宮崎のために!!」提言してまいります❗️
議会中継でもご覧になれますので下記のホームページで、ライブをクリックして下さい!
https://smart.discussvision.net/smart/tenant/pref_miyazaki/WebView/rd/council_1.html?referrer=http%3A%2F%2Fwww.pref.miyazaki.lg.jp%2Fgikai%2Fmobile%2F

宮崎県議会議員 右松たかひろ
2020年09月07日
台風10号通過直後の月曜ですが現在9月定例県議会が開かれておりますので、自宅周りを清掃後に登庁しました。県庁内は樹木等の大きな被害はなさそうです。
【一般質問が11日(金)11時~12時で決定】
今回の一般質問はすべて「新型コロナウイルスの影響と対策」における質問と提言です。
細目は、①県財政 ②医療・福祉 ③災害対策 ④経済・雇用 ⑤教育 ⑥アフターコロナの新たな社会と価値観等において、になります。
ぜひ、県議会に傍聴にお越しになれる方はお待ちしています❗️ ネットで議会中継もありますのでご覧いただければ幸いです。
今議会から、コロナ対策で壇上と質問者席にはアクリル板を設置しています。



宮崎県議会議員 右松たかひろ
2020年08月26日
ホームページをご覧の皆さま、県議会議員の右松たかひろです。いつもありがとうございます✨
朗報です❗️❗️
本日の新型コロナウイルス検査陽性者数は、宮崎市以外の県内で1週間ぶりにゼロで、宮崎市の方もゼロでしたので、本当に久しぶりの(なんと35日ぶり)完全ゼロの達成となりました!
今月末8月31日までの、感染拡大緊急警報のレベル3の解除(完全に警報がなくなるレベル0ではなく、特別警報のレベル2か、警報のレベル1への移行になると思います)に向けて、いい傾向です!
昨日の既発表分(350~351例)の行動歴とPCR検査等の資料を添付します📎
県民の皆さま方の願いが通じ、本当に、今日は良かったです✨




宮崎県議会議員 右松たかひろ
2020年08月14日
明日の終戦記念奉告祭ならびに戦没者追悼式典の前夜に執り行われました「御神灯奉献奉告祭」に、宮崎県護國神社の総代として参列しました。
写真の通り、御神灯が美しく、目を奪われます。厳かで、とても幻想的な神事でした。
本県も新型コロナウイルスの影響で、参列者も最小に抑えられた神事でした。
明日も、英霊の皆さま方への感謝と平和をお祈りしますとともに、本県を素晴らしい県にしてまいりたい、との想いを捧げてまいります! 郷土の発展に尽力してまいりますので、ご先祖様にお守りいただければありがたく存じます。

宮崎県議会議員 右松たかひろ
2020年08月11日
宮崎県内の新型コロナウイルスPCR検査陽性者数の最新情報をお知らせします。
なお、本日のPCR検査陽性者数は、2件と少なくなってはいますが、引き続き、感染予防が大事になってきます。
①7月22日以降の検査陽性者数
②直近1週間の人口10万人あたりの検査陽性者数
③同上で県内ブロック毎の数と分布図
④年代別の検査陽性者数
⑤入院療養状況グラフ
⑥PCR検査の実施状況と陽性率の推移
⑦県民へのお願いチラシ
以上の7点を添付しますので、どうぞご参照ください!







宮崎県議会議員 右松たかひろ
2020年07月15日
感染症指定医療機関として最前線で頑張っていただいている県立宮崎病院を、厚生常任委員会で視察しました。
新病院の建設が順調に進んでおり、1年半後の令和4年1月に開院予定となっていて、非常に楽しみにしています🍀

菊池病院長のご挨拶。日夜、ご尽力いただいています。

宮崎県議会議員 右松たかひろ
2020年07月12日
今日は、約4ヶ月ぶりに、新型コロンウイルスで中断していた、所属する消防団の訓練が行われました! 久しぶりの中央分団仲間との夏季訓練は規律訓練から始り、ホース連結、放水まで、充実した内容でした。
現在、市消防局から熊本災害の支援のために、消防局の北署と南署合わせて28名の方が派遣されています。


宮崎県議会議員 右松たかひろ
2020年06月14日
南高校に通う娘の部活動も、今日で、最後になりました。新型コロナウイルスの影響で、高校総体はなくなりましたが、今日は朝から木花のテニスコートで、部員全員で校内試合に臨んでいます!
ソフトテニスを最後までよく頑張ってくれました🎾


宮崎県議会議員 右松たかひろ
2020年06月13日
今日は朝7時からホテルメリージュで宮崎木鶏クラブの読書会に参加しました。
今月のテーマは「鞠躬尽力(きっきゅうじんりょく)一道を極めるために体を毬の様にちぢめて全力を尽くすこと」。
致知は陽明学の知行合一を基にした、人間力、リーダー学を学ぶ歴史ある月刊誌です。読後感想は、それぞれが意義深い内容で、とても充実した時間となりました



宮崎県議会議員 右松たかひろ
2020年05月14日
今朝の宮日新聞1面に、「県がプレミアム商品券を検討」と出ましたが、本日、8億1,681万円の補正予算を専決で行うことが決まりましたのでお知らせします。
主には、飲食店で使用できるプレミアム付き食事券で、県補助分が1億9,000万円の予算で、6,500円を5,000円で10万セット発行するものです。(県内各地域の商工会議所、商工会で6月上旬に販売予定)
飲食店はもとより県内の様々な業種に、極めて甚大な影響が出ています。思いきった経済対策が強く求められています。非常事態宣言が先程、解除された中、今後もさらなる経済対策を検討していく必要性を強く認識しています。

宮崎県議会議員 右松たかひろ

■住吉事務所(宮崎市北部10号線)/(写真および地図)
〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内1572番地6
TEL : 0985-39-9211 FAX : 0985-39-9213
□E-mail : info@migimatsu.jp (宮崎事務所本部連絡所および宮崎市北部10号線住吉事務所共用)
□Twitter :https://twitter.com/migimatsu5