ホーム > 活動ブログ

活動ブログ

ここでは、右松たかひろの日常活動についてデジカメを活用しながら報告しています。 すべてを網羅しているわけではありませんが主な活動内容は記載しております。多くの方々のご指導・ご支援を賜りながら、 後援会活動に日々全力で邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

最新の活動ブログ

地元まちづくり「昔のあそび&ミニSL」

2021年12月05日

今日は朝8時から、地元のまちづくり推進委員会が主催する「昔のあそび&ミニSL」が開催され、私もスタッフの1人としてお手伝いしました。地域の子ども達がたくさん参加されて、各ブースが大賑わいでした!

地域の三世代の方々が一堂に集い、とても楽しく有意義なイベントとなりました。

宮崎県議会議会 右松たかひろ

ボランティア各種団体活動, 活動報告

みやざき中央支援学校「新成人を祝う会」

2021年11月21日

住吉のみやざき中央支援学校にて、今年1月にコロナでできなかった「新成人を祝う会」を本日開催いたしました!

毎年、成人の日に、所属するライオンズクラブで支援学校卒業生のお祝いのお手伝いを始めてもう17年になります。

式の実行委員長のお母様が涙ぐまれながら喜んでいた姿を見て、私もとても感動しました。素晴らしい門出になりました!社会に出て活躍されることを心から願っています🍀

宮崎県議会議員 右松たかひろ

ボランティア各種団体活動, 活動報告

水と緑の森林づくり県民ボランティアの集い

2021年11月03日

第16回水と緑の森林づくり県民ボランティアの集いが爽やかな秋空の下、開催されました。森林県である本県は条例に基づいて森林づくり推進期間を設けており、今年も500名のボランティアの方々がサンマリーナに集いました。

写真にある恒例のコサージュは杉のかんなくずで作られてとてもおしゃれです✨

地球温暖化が進む中、森林県としての意識づけや役割をこれからも果たしていくため、とても大事な行事となっています。

宮崎県議会議員 右松たかひろ

活動報告, 県議会・議員活動

地域振興対策特別委員会・R3県内調査

2021年10月19日

今日から2日間に亘って県議会地域振興対策特別委員会の県内調査が行われ、まずは昨年9月の椎葉村台風土砂災害現場に慰霊を兼ねて訪問しました。いまだに3名の方が行方不明となっており冒頭に黙祷を捧げ現場を視察しました。

その後、同じ椎葉村の交流拠点施設「かてりえ」を訪問し、鶴富姫伝説に関与するミツバチをモチーフに、椎葉に帰ってきたくなる人が増えることをコンセプトとした施設運営に感銘を受けた次第です。

明日は諸塚村を訪問します。

宮崎県議会議員 右松たかひろ

活動報告, 県議会・議員活動, 視察・調査活動

9月9日(木)13時から代表質問で登壇します!(3年9月議会)

2021年09月05日

いつもありがとうございます。

私の代表質問への傍聴のご案内です❗️】

【令和3年9月9日(木)午後1時から午後3時までです】

議会運営委員長としての私の代表質問の日程が決まりましたので、ご都合のつかれる方はぜひ県議会本会議場まで、足をお運びくださいませ。時間をさいて傍聴して良かったと思っていただけるように、皆さま方の声を代弁すべく、しっかりと議論してまいります!

今回は河野知事に少々厳しくなりますが、度重なる県独自の緊急事態宣言の深刻な影響と、真のリーダーシップとは、として、やるべきことをすべきとの観点で、冒頭に質問させていただきます。

他にも、災害時の避難対策や、福祉ではコロナでさらに表面化してきた社会的孤立への対策、また所属委員会の農政問題ではスマート農業への進捗状況や、みどり戦略など脱炭素への取り組み、さらに教育ではGIGAスクール構想の早期実現や教員採用倍率低下対策、そして県警にはサイバー犯罪捜査力強化など、しっかりと執行部に問うてまいります!

どうぞよろしくお願いいたします!

宮崎県議会議員 右松たかひろ

一般質問, 活動報告, 県議会・議員活動

終戦記念奉告祭並びに戦没者追悼式典に参列

2021年08月15日

今年も終戦記念奉告祭ならびに戦没者追悼式典に参列しました。あいにくの雨天ではありましたが、トランペットと独唱による「海ゆかば」記念演奏に始まり、厳かな神事、そして正午の時報に合わせての黙祷ならびに天皇陛下のお言葉拝聴と、素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。清水アナウンサーによる「英霊に贈る手紙」の朗読には思わず涙しました。

英霊の御霊に哀悼の意を表しますとともに、平和な世を誓う大事な1日となりました。

宮崎県議会議員 右松たかひろ

宮崎の祭り・行事・イベント, 活動報告

永年勤続10年の表彰をいただきました。

2021年06月16日

この4月で県議を務めて丸10年となり、永年勤続の表彰を受けさせていただきました。

ひとえに皆様方のお陰です。本当にありがとうございます。

これからも私の代名詞であります「ひたすら宮崎のために!!」を信念に、宮崎県の発展と豊かな県民生活の実現のために全力を尽くしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!

宮崎県議会議員 右松たかひろ

活動報告, 県議会・議員活動

今年度は議会運営委員会委員長に就任いたしました!

2021年06月03日

昨日は私のfacebook(https://www.facebook.com/takahiro.migimatsu)において、誕生祝いのメッセージをたくさんいただき、本当にありがとうございます! 順次お返事いたしますので、しばしお待ちください。

ご報告が遅くなりましたが、今年度は議会運営委員会の委員長を拝命いたしました。県議会運営の要としての重要な職責を果たしてまいりますと共に、コロナ禍で感染防止対策はもとよりですが、大きなダメージを被った県内経済の立て直しに県議会としても精一杯力を尽くしてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

宮崎県議会議員 右松たかひろ

活動報告, 県議会・議員活動

1月7日以来2度目の県独自の緊急事態宣言を発令。

2021年05月09日

宮崎県民の皆さま、いつもありがとうございます。

本日、今年の1月7日以来となる、2度目の「県独自の緊急事態宣言」が発令されました。

本日から5月31日(日)を目途としますが、終期は感染状況を見極めての判断となります。

基本的な考え方は、宮崎市の早期沈静化と、県外からの感染持ち込みを防ぐことが狙いとなります。

なお、飲食店の営業時間短縮の要請は、宮崎市のみの対象となり、期間も先日の赤圏域のお知らせと同じく5月23日(日)までとなります。ただし、感染状況によっては延長もあり得ます。また、会食は、4人以下、2時間以内で、県外との往来歴のある方との会食は控えてください。

尚、まん防(蔓延防止等重点措置)適用について、国との調整を進めてまいります。

度々の要請で本当に申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

さらに、県教育委員会からのお知らせも合わせてお送りさせていただきます。

県立学校においては、感染防止対策を徹底して休校にはしませんが、部活動は校内のみとし、他校との交流は行わないとし、今月26日開幕予定だった県高校総体も6月に延期で検討中です。

なお、県教委が所管するスポーツ施設や県立美術館なども明日から5月31日まで閉館となります。

【資料一式を順次添付いたします】

宮崎県議会議員 右松たかひろ

時事問題, 活動報告

宮崎神宮「神事流鏑馬総奉行」初日

2021年04月02日

今日は宮崎神宮「令和3年度 神事流鏑馬(やぶさめ)総奉行」として、初日のお役目を務めました!

2日目の明日は天候が気になりますが、14時から新型コロナの影響により規模を縮小して流鏑馬本儀が執り行われますので、ご都合がつかれる方は神宮内護国神社裏手の馬場までどうぞいらしてください🐴🌸

宮崎県議会議員 右松たかひろ

宮崎の祭り・行事・イベント, 活動報告

右松たかひろ後援会事務所 お問い合わせ

右松たかひろ後援会 ひたすら宮崎のために!

■住吉事務所(宮崎市北部10号線)/(写真および地図
〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内1572番地6
TEL : 0985-39-9211  FAX : 0985-39-9213

□E-mail : info@migimatsu.jp (宮崎事務所本部連絡所および宮崎市北部10号線住吉事務所共用)
□Twitter :https://twitter.com/migimatsu5

活動ブログ

カレンダー

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

月別アーカイブ

トップページに戻る