ホーム > 活動ブログ

ここでは、右松たかひろの日常活動についてデジカメを活用しながら報告しています。 すべてを網羅しているわけではありませんが主な活動内容は記載しております。多くの方々のご指導・ご支援を賜りながら、 後援会活動に日々全力で邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2023年03月15日
県議会議員の右松たかひろです。いつも私のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、政策提言「右松八策」の【策四】をお伝えいたします。
【策四】は、医療と福祉です!
「宮崎を医療と福祉の先進県として、人的・物的医療資源を増やします!」
本県にとって医療と福祉は極めて重要な分野です。医療と福祉の先進県にするために、2つの施策をお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
(YouTube動画はショートを活用しているため、前編と後編で分けて掲載しています)
※「右松八策」は8本の柱をすべてを発表したあとに、政策提言の一覧をまとめて掲載させていただきます。

宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年03月13日
県議会議員の右松たかひろです。いつも私のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、政策提言「右松八策」の【策三】をお伝えいたします。
【策三】は、第一次産業です!
「宮崎の宝・農林水産品に付加価値を生み、食料品製造出荷額を増やします!」
宮崎の基幹産業である第一次産業に加工技術と販売力が加わることで、大きな可能性が広がります。その2つの施策をお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
(YouTube動画はショートを活用しているため、前編と後編で分けて掲載しています)
※「右松八策」は8本の柱をすべてを発表したあとに、政策提言の一覧をまとめて掲載させていただきます。

宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年03月11日
県議会議員の右松たかひろです。いつもありがとうございます。
今回は、政策提言「右松八策」の【策二】をお伝えいたします。
【策二】は、観光と交通インフラです!
「宮崎固有の地域資源を生かし、交通インフラの拡充によって、観光誘客を増やします!」
裾野が広い観光産業は重要で、誘客のために必要な2つの施策もお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
(YouTube動画はショートを活用しているため、前編と後編で分けて掲載しています)
※「右松八策」は8本の柱をすべてを発表したあとに、政策提言の一覧をまとめて掲載させていただきます。

宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年03月10日
県議会議員の右松たかひろです。いつもありがとうございます。
今回は、政策提言「右松八策」の最初の【策一】をお伝えいたします。
【策一】は、経済です!
「地元民間企業を大切にし、宮崎の経済力を高めてまいります!」
地元の民間企業が利潤を生み元気になってこそ、宮崎の経済力は強くなっていきます。
それを実現するために2つの施策も動画にてお伝えしていますので、ぜひご覧ください。(YouTube動画はショートを活用しているため途中までとなっていますのでご了承ください)
※「右松八策」は8本の柱をすべてを発表したあとに、政策提言の一覧をまとめて掲載させていただきます。

宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年03月09日
県議会議員の右松たかひろです。
いつもご支援を賜り、誠にありがとうございます!
この度、4期目の県議選に向けまして、政策提言「右松八策」を掲げてまいります。
幕末の船中八策になぞらえて「右松八策」とし、私が目指す宮崎の将来像の基本方針を示したものとなります。
なぜ、「右松八策」を掲げたのか、それは、
~宮崎のブランド力と発信力を高め、
“唯一無二”の魅力と実力のある県へ!!~
宮崎県を発展させていくためであります。
この理念とビジョンのもとに、8本の策(戦略の柱)と、それぞれに2本ずつの施策(戦術)で構成しております。
本日は、まずは、なぜ、「右松八策」を掲げたのか、私の目指す宮崎の将来像につながる理念とビジョンをお伝えさせていただきます。
動画に納めておりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
今後、策一から策八まで、順次、発表してまいります!

宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年02月28日
いつもありがとうございます。宮崎県議会議員の右松たかひろです。
毎朝行っている江平五差路での街頭演説が、4期目の県議選の告示日となる来月の3月31日で、ちょうど丸15年になります。
皆さまと交わす朝のご挨拶や、いただく応援が、15年間も継続することが出来た原動力です。本当にありがとうございます!
これからもしっかりと江平五差路に立ち続けて、宮崎の政治の今と、私の政治姿勢や、掲げている政策提言とその進捗をお伝えしてまいります!

下は、私の応援団が動画を撮影してくれましたので、ご覧ください。
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年02月23日
本日は宮崎神宮で今上陛下のご生誕日をお祝いする天長祭に参列いたしました。
最後に神事流鏑馬総奉行として聖寿万歳も執り行わせていただき、ご皇室の弥栄と宮崎県の大きな発展をご祈念して、参列者の皆さまと久しぶりに声高らかに三唱いたしました!




宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年02月11日
実行委員長を務めています「建国記念の日 奉祝市民マラソン大会」が444人のランナー参加のもとで盛大に開催されました!
コロナ禍で3年ぶりでしたが今年で47回目の開催となり、初代神武天皇が祀られる宮崎神宮において市民参加のマラソン大会でお祝いをする本県の伝統行事を、これからもみんなで大事に守ってまいりたいと思います!





宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年01月13日
地元の自治会長を務めていますので、毎週金曜日は自宅近くの交差点で朝の交通立ち番をしています。子ども達が元気に学校に通う姿を見ると嬉しいものです✨
この後、いつも通り江平五差路での街頭演説を行いました! 江平五差路での街頭演説はもうすぐ丸15年になります。
これからもコツコツと継続してまいります‼️

宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年01月10日
昨日は住吉にあるみやざき中央支援学校での「はたちの集い(新成人を祝う会)」にボランティアと来賓で出席し、その後に地元小戸神社での「どんど祭」に参列しました。
今年は年初の行事もとどこおりなく進んで行きます。本年も良い年であることを願ってやみません。そして皆さまのご多幸を心より祈念いたします🍀




宮崎県議会議員 右松たかひろ

■住吉事務所(宮崎市北部10号線)/(写真および地図)
〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内1572番地6
TEL : 0985-39-9211 FAX : 0985-39-9213
□E-mail : info@migimatsu.jp (宮崎事務所本部連絡所および宮崎市北部10号線住吉事務所共用)
□Twitter :https://twitter.com/migimatsu5