ホーム > 活動ブログ

ここでは、右松たかひろの日常活動についてデジカメを活用しながら報告しています。 すべてを網羅しているわけではありませんが主な活動内容は記載しております。多くの方々のご指導・ご支援を賜りながら、 後援会活動に日々全力で邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2023年03月24日
本日、3月24日(金)朝の江平五差路での街頭演説の模様です。
日々の積み重ねを大事にしています!
これからも変わらぬ姿勢を貫いてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年03月24日
県議会議員の右松たかひろです。いつも私のブログをご覧になっていただき、誠にありがとうございます。
私の事務所で以前に働いていた、女性の元事務所員が起こしてきた訴訟の判決をうけて、その当日に、即日控訴いたしまして、記者会見を開かせていただきました。
その時の文面を下記に掲載させていただきます。毅然として、1つしかない真実に基づいて、対処してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。


宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年03月22日
県議会議員の右松たかひろです。いつも私のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
3月22日(水)の朝はあいにくの雨模様で時おり強い風も吹いていましたが、いつも通り、江平五差路の辻立ちから一日をスタートしました。
普段はマイクを持って県政報告演説をいたしますが、本日は雨のため、レインコートを着ての挨拶のみとなりました。
今までコツコツと積み重ねてまいりましたことを信じて、しっかりと力を尽くしてまいります! どうぞよろしくお願いいたします。

宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年03月21日
県議会議員の右松たかひろです。いつも私のブログをご覧いただきまして、心から感謝申し上げます。
今回は、政策提言「右松八策」の策七をお伝えいたします。
【策七】は、宮崎への誇りです!
「宮崎に生まれ住んで良かったと本県を誇りに思う県民を増やします!」
そのための2つの施策をお伝えしていますので、どうぞご視聴ください。
(YouTube動画はショートを活用しているため、前編と後編で分けて掲載しています)
※「右松八策」は8本の柱をすべてを発表したあとに、政策提言の一覧をまとめて掲載させていただきます

宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年03月21日
県議会議員の右松たかひろです。いつも私のブログをご覧になっていただき、心から感謝いたします。
今回は、「現役大学生から右松県議への質問シリーズ~第四弾!」です。
5つ目の質問は…
「宮崎県に新幹線が通ってないのは何故でしょうか?」
皆さま、どうぞご視聴ください。
#大学生 #政治参加 #議員への質問
#投票率向上 #新幹線が通らないのは何故
#宮崎県議会議員 #右松たかひろ
#ひたすら宮崎のために

宮崎県議会議員 右松たかひろ
活動報告, 現役大学生からの質問, 選挙
2023年03月20日
県議会議員の右松たかひろです。いつも私のブログをご覧になっていただき、本当にありがとうございます。
今回は、「現役大学生から右松県議への質問シリーズ~第三弾!」です。
4つ目の質問は…
「宮崎は神話の国と言われていますが、どのようなところがありますか?」
皆さま、どうぞご視聴ください。
#大学生 #政治参加 #議員への質問
#投票率向上 #宮崎と神話 #神話ゆかりの地
#宮崎県議会議員 #右松たかひろ
#ひたすら宮崎のために

宮崎県議会議員 右松たかひろ
活動報告, 現役大学生からの質問, 選挙
2023年03月19日
県議会議員の右松たかひろです。いつも私のブログをご覧になっていただき、本当にありがとうございます。
今回は、「現役大学生から右松県議への質問シリーズ~第二弾!」です。
2つ目の質問は…
「県知事とはどのような関わりを持っているのでしょうか?」
そして3つ目の質問は…
「県民とはどのような関わりがあるのでしょうか?」
皆さま、どうぞご視聴ください。
#大学生 #政治参加 #議員への質問
#投票率向上 #宮崎県議会議員
#右松たかひろ #ひたすら宮崎のために

宮崎県議会議員 右松たかひろ
活動報告, 現役大学生からの質問, 選挙
2023年03月18日
県議会議員の右松たかひろです。いつも私のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、政策提言「右松八策」の策六をお伝えいたします。
【策六】は、スポーツとメディカル(医療)です!
「スポーツをメディカル(医療)と共に、全国一の先進県とします!」
スポーツとメディカルはこれから宮崎を飛躍させていく上で大事な分野になります。そのための2つの施策をお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
(YouTube動画はショートを活用しているため、前編と後編で分けて掲載しています)
※「右松八策」は8本の柱をすべてを発表したあとに、政策提言の一覧をまとめて掲載させていただきます。

宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年03月17日
現役大学生から「右松県議に質問したいことがたくさんあります!」との話をいただきましたので、快くお引き受けしました!
その模様を応援団スタッフが撮影してくれましたので、皆さまもぜひご視聴ください。
1つ目の質問は…
「県議会とはどのような組織でしょうか?」
#大学生 #政治参加 #議員への質問
#投票率向上 #宮崎県議会議員
#右松たかひろ #ひたすら宮崎のために

宮崎県議会議員 右松たかひろ
活動報告, 現役大学生からの質問, 選挙
2023年03月16日
県議会議員の右松たかひろです。いつも私のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、政策提言「右松八策」の【策五】をお伝えいたします。
【策五】は、教育です!
「教育は国家百年の大計。人づくりによって、宮崎を教育立県にします!」
教育・人づくりは、国や県の根幹に関わる分野であり、10年後、100年後の国や県のあり方につながる未来への大事な投資でもあります。宮崎を教育立県にするための2つの施策をお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
(YouTube動画はショートを活用しているため、前編と後編で分けて掲載しています)
※「右松八策」は8本の柱をすべてを発表したあとに、政策提言の一覧をまとめて掲載させていただきます。

宮崎県議会議員 右松たかひろ

■住吉事務所(宮崎市北部10号線)/(写真および地図)
〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内1572番地6
TEL : 0985-39-9211 FAX : 0985-39-9213
□E-mail : info@migimatsu.jp (宮崎事務所本部連絡所および宮崎市北部10号線住吉事務所共用)
□Twitter :https://twitter.com/migimatsu5