ホーム > 活動ブログ

活動ブログ

ボランティア各種団体活動

駒澤大学同窓会宮崎県支部令和7年度総会に中畑清先輩がご参加!

2025年10月13日

私が支部長を務めています駒澤大学同窓会宮崎県支部の令和7年度総会ならびに同窓生の交歓会が、一昨日の11日(土)に市内のホテルにて盛大に開催されました!

今年も多くの同窓生がご参加をいただき、感謝でいっぱいです!

そして、なんと言っても、今年も昨年に引き続き、大学の中畑 清先輩が講演でお越しになり、大石孝同窓会本部会長との対談では笑いあり、涙あり、歌声ありと、とてつもなく充実した総会となりました!本当にありがたく感じております!大学に偉大な先輩がおられて、まさに駒澤冥利に尽きました!

そして同じく大学先輩のミッキー大野さんが交歓会でステージで演奏いただき、中畑先輩とのコラボも最高でした!

同窓生の皆さんも、大いに満足された総会交歓会となり、素晴らしい一日となりました!

関係者の皆さま、本当にありがとうございました!!

ひたすら宮崎のために!!

右松たかひろ拝

ボランティア各種団体活動, 活動報告

第52回 中央西地区大運動会の実行委員会

2025年09月25日

ただいま地元の中央西地区大運動会の第2回実行委員会が開催されており、自治会長として出席しています。

年に1回の地区最大の行事で、毎年800名以上の地域の方々が参加します。

コロナ禍を経て、現在、午前中のみの開催となっており、11の種別競技があり、11の自治会対抗で毎年とても盛り上がります!

毎年、私は競技係を担当していますが、今年は招集係として自治会内の各競技の出場者を決める役目で、頑張って自治会対抗では順位を上げたいと思っております!

ひたすら宮崎のために!!

右松たかひろ拝

ボランティア各種団体活動, 活動報告

「神武の杜マラソン」実行委員打ち合わせ会

2025年09月25日

昨日は神武の杜マラソンに向けての実行委員打ち合わせ会が開かれました。

正式名は「建国記念の日 奉祝 神武の杜マラソン」となります。

実は、今回の記念すべき第50回から、大会名を、建国記念の日 奉祝 市民マラソン大会から上記へと変更になります。

どこのマラソンかを分かりやすくするためにも、神武の杜マラソンとすることになりました。私は大会実行委員長としての務めを果たすことになります。

一般男女はもちろんのこと、小中高男女の部、そして幼児の部と、全世代が楽しめるマラソン大会となりますので、11月中旬からのエントリー開始となりますが、奮ってのご参加を心からお待ちしております!

来年の2月11日の建国記念の日も、第50回にふさわしい盛大な大会となりますことを願っております!!

ひたすら宮崎のために!!

右松たかひろ拝

ボランティア各種団体活動, 活動報告

駒澤大学同窓会福岡県支部総会に来賓出席

2025年09月20日

本日は、北九州市のクラウンパレスホテル小倉におきまして、駒澤大学同窓会 令和7年度 福岡県支部総会に、宮崎県の支部長として来賓出席いたしました。

私たち駒澤大学同窓会九州ブロックでは、九州はひとつの合言葉のもとに、九州内各県の支部総会に、それぞれの県から来賓として出席をしております。

本日は福岡県の総会で、宮崎から自家用車で博多まで、そこから新幹線で小倉まで行き会場入りしました。

総会・懇親会後、ちょうどこの日が北九州市のわっしょい百万夏祭りの開催日で、山笠などのパレードでたくさんの人垣ができていて、気持ちも高揚しました。

博多に新幹線で戻り1泊して、明日は大事な私の後援会連合会の女性部の集いを開催しますので、朝一で宮崎に戻ります!

ひたすら宮崎のために!!

右松たかひろ拝

ボランティア各種団体活動, 活動報告

会長を務める地元自治会の敬老会を盛大に開催しました!

2025年09月15日

一昨日の13日(土)に私が会長を務める地元の自治会で、恒例の「令和7年度 敬老会」を盛大に開催することが出来ました!

今年も地元の皆さまと元気にお顔を合わせることができ、嬉しく思いました。参加者での最高齢は92歳の方で、皆さまで拍手でお祝いいたしました。

お食事前の体操をして、豪華なお祝い弁当で楽しい歓談の時間を過ごし、そしてお楽しみのカラオケでは大いに盛り上がりました!最新のカラオケ機材を公民館に常設しているためか私たちの自治会は皆さんのど自慢で、時には笑い、時には涙を流しながら・・ハンカチが舞ったり、黄色い声援があがったりと、あっという間に楽しい時間が過ぎていきます。

これからも、自治会長として、地元地域のために力を尽くしてまいります!

ひたすら宮崎のために!!

右松たかひろ拝

ボランティア各種団体活動, 活動報告

小戸神社 総代会「令和7年度 定例総会」

2025年05月18日

本日は総代を務める小戸神社総代会の令和7年度定例総会が開催され出席しました。

活動事業報告、収支決算、活動事業計画案、収支予算案、すべての議事がとどこおりなく承認されました。

また、今年の夏越祭の日程は、氏子青年会から提案がありました7月19日(土)、20日(日)に正式に決まりました。総代ではありますが、夏越祭の交通部長も務めておりますので、今年もしっかりと役割を果たしてまいりたいと思います。

ひたすら宮崎のために!!

右松たかひろ拝

ボランティア各種団体活動, 活動報告

消防団宮崎市操法大会に向けての朝練がいよいよ始まりました!

2025年05月13日

所属する宮崎市消防団中央分団第2部が、今年の宮崎市操法大会に出場しますので、大会優勝に向けて、本日から朝6時からの練習が始まりました。

私は、毎朝6時30分からの江平五差路での街頭演説活動をもう1年9カ月もの間、一日も休み無く継続しておりますので、ご理解をいただき、6時から6時20分までの20分間しかお手伝いできませんが、可能な限り、すべての朝練に参加しようと決意しています。決意と言うのは、やはり街頭演説前の早朝6時からですので、生半可な気持ちでは続かないからであります。

どこの消防団の部でもそうですが、出場が決まった年(私たちの中央分団は4部ありますので、4年に1回になります)は、部員全員がみんなで協力し合って、選手をサポートしなければ優勝などおぼつきません。仲間の応援は当然のこととして、私たちは操法大会に向かっています。

7月6日(日)に開催される郡司分にある宮崎県消防学校での宮崎市操法大会まで1ヶ月半にわたって、私自身も応援サポートに力を尽くしてまいりたく存じます!

ひたすら宮崎のために!!

右松たかひろ拝

ボランティア各種団体活動, 活動報告

会長を務める大橋3丁目自治会の令和7年度 総会を終えました。

2025年04月26日

本日は私が会長を務める地元の大橋3丁目自治会の「令和7年度 総会」を自治公民館にて開催しました。

自治会には300世帯の方々にご加入をいただいておりますので、比較的大きな自治会になります。

また、私たちの自治会では、年間を通じて多くの行事を開催しており、たくさんの住民の方々に様々な行事に参加をいただき、とてもありがたく感じております。

議事の方は議長のもとでとどこおりなく進められ、すべてご承認をいただきました。

今年度も多くの事業にしっかりと取り組んでまいります!

まずは、6月1日の環境美化の日(市民一斉清掃)があり、そして同月28日には自治会花壇の花植えを行います。

ひたすら宮崎のために!!

右松たかひろ拝

ボランティア各種団体活動, 活動報告

自治会連合会会長会「総会ならびに歓送迎会」

2025年04月20日

昨日は15時より中央西地区自治会連合会の総会ならびに懇親会に、住まいのある地元の自治会長として出席しました。

宮崎西地区交流センターにて2時間に亘る会長会の令和7年度総会では様々な議案を審議したあと、場所をすし貴に移して歓送迎会となる懇親会も開かれました。

自治会活動も役員として早いもので18年、会長職も4年目となります。

これからも、志に向かっての政治活動はもとより、自治会活動においても会長として精力的に力を尽くしてまいります!

ひたすら宮崎のために!!

右松たかひろ拝

ボランティア各種団体活動, 活動報告

宮崎神宮「神事流鏑馬」に総奉行としてご奉仕しております!

2025年04月03日

本日は宮崎神宮の春の風物詩「神事流鏑馬(しんじやぶさめ)」が、これから午後2時より、神宮敷地内隣の護国神社の裏手の馬場にて始まります!

お近くの方はぜひご覧になってください。桜が満開で、綺麗に舞う中、馬上の射手(いて)が、的を矢で射抜く姿は、とても映えますよ〜

昨年が雨で流鏑馬本儀ができなかった分、今年は素晴らしい流鏑馬日和で大いに盛り上がることと存じます。

皆さまのお越しを、心からお待ちいたしております!

ひたすら宮崎のために!!

右松たかひろ拝

ボランティア各種団体活動, 宮崎の祭り・行事・イベント, 活動報告

右松たかひろ後援会事務所 お問い合わせ

右松たかひろ後援会 ひたすら宮崎のために!

■住吉事務所(宮崎市北部10号線)/(写真および地図
〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内1572番地6
TEL : 0985-39-9211  FAX : 0985-39-9213

□E-mail : info@migimatsu.jp (宮崎事務所本部連絡所および宮崎市北部10号線住吉事務所共用)
□Twitter :https://twitter.com/migimatsu5

活動ブログ

カレンダー

2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

月別アーカイブ

トップページに戻る