ホーム > 活動ブログ

活動ブログ

後援会活動

毎日毎日たゆまず街頭演説を継続しています!

2023年12月15日

平日は毎朝6時30分から、1日も欠かさずに江平五差路での街頭演説を継続しています。

さすがに6時30分は真っ暗ですが、応援くださる方々がいらっしゃいますので、感謝をしながら立ち続けています。

雨の日も構わずです。カッパを着て、いつも通りです。

継続は大きな力を生むと信じています!

これからも精進して、試練を乗り越え、本物の政治家であり続けます!

右松たかひろ拝

後援会活動, 活動報告

ある女性の方からいただいたメッセージ

2023年12月08日

ある女性の方から、次のようなメッセージをいただきました。

大きな力を与えてくださる素晴らしい女性の方です。私の回りにはそのような女性の方々がたくさんいらっしゃって、志に向かって前に足を進めていくためのエネルギーと勇気を植え付けてくださいます。

本当にありがたく、必ずや、ご期待にお応えできる政治家になってまいりますことを決意しております!

------

右松さんは、人の痛みも解る人です~
今朝も右松さんの演説を車の中で聞いていましたよ~
いつも、負けずに頑張っているお姿に、感動しています~
右松さんは偉大な政治家になれる人です~ 頑張って下さい~ 応援しています~

------

大きな試練に打ち勝ってこそ、偉大な政治家だと思いますし、右松さんはなれる人です~

期待しています~ 頑張って下さいね~

------

本日の金曜も、江平五差路で多くの応援や、ご挨拶を交わすことができました。

心から感謝申し上げます!

右松たかひろ拝

後援会活動, 後援会連合会女性部, 活動報告

今朝もいつも通りの街頭演説からスタートです!

2023年12月07日

今朝もいつも通り、早朝の6時30分から江平五差路での街頭演説からスタートしました。

8時30分までの2時間の間に、たくさんの方々の変わらぬ応援、お手を振っての激励、そして新しい方にもクラクションを鳴らしての応援を賜り、胸が熱くなりました。

本当にありがとうございます!

今は、「時代の大きな岐路」にあります・・新しい、より良い、そして、生きやすい社会を作れるのか、素晴らしい宮崎を実現出来るのか、そして、美しく、強く、豊かな日本を作れるのか・・「今、時代はその分かれ道に立ちます。」

78年前に、祖国日本のために礎となられた英霊の方々に、その大切な身を、その大切な誠を捧げられたことが無駄ではなかったと、私たちは証明していかなければなりません。

私は、そのためであれば、今のこの時代に、正しい方向へ変わる礎になっても構わないと、むしろ、それが本望だと、決意しております。

誰しもが人の子です。そこに優劣などはありません・・もちろん上下もありません。皆、同じ人です。そのことを理解できる社会にしていかなければなりません。人が人を叩くような、人で無しの社会であってはならないのです。誰しもが人を叩く権利はありません。つくづく、教育が大事だと、そして、我が国の偉人の生き方を学ぶことが大事だと、そして、地域を、国を愛することが大事だと感じます。

昨夜の、家族の頑張りへの、私からの感謝の手料理は、もちもち豚キムチ鍋でした。少しだけの幸せな時間を、これからも大事にしていきたいと感じています。

右松たかひろ拝

後援会活動, 活動報告

雨にも負けず、 風にも負けず、 雪にも夏の暑さにも負けぬ・・

2023年12月05日

雨にも負けず
風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ

ご存知宮沢賢治の有名な詩の冒頭です。自分を律し、真面目で、他人に対し優しい気持ちを持つだけでなく、実際に行動できて、時に挫折しそうになりながらも、前を向いて歩いて行く・・

最後に、「このような人に私はなりたい。」と詩は結ばれています。

今朝は雨で寒さも厳しい中でしたが、いつも通り、早朝の6時30分から、江平五差路での辻立ちです。さすがに今日のような本降りの時は、仕事道具が故障してはならずマイクは持てません。雨ガッパをしてのあいさつ運動です。

文字通り、雨にも負けず・・です。

雨降って地固まる・・どんな人でも順風満帆の人はいません。誰しもが苦しい時もあり、触れられたくないこともあります。それは、人間であれば一人残らずです。そこには例外はありません。そして、いかにそのような時を乗り越えて行くか・・そこに、人としての大事な生き方があります。

自らの経験を通し、人の痛みが心底、分かる政治家でありたい・・だからこそ国民のための県民のための政治が出来るのだと確信しています。

そのような政治家こそ、今の時代に必要だと強く認識し、たゆまず歩み続けて行きたいと決意しています!

右松たかひろ拝

後援会活動, 活動報告

気温4度の街頭演説、地域を回り、家族への手料理

2023年12月04日

本日の朝は、今年度最低気温の4度でした。いつも通り、早朝の6時30分から江平五差路での街頭演説を開始し、8時30分まで2時間みっちりと、マイクを通して、自らの想いや志をお伝えさせていただきました!

日中は、こちらもいつも通り、支援者回りです。

そして、夕方に自宅に戻り、こちらもいつも通り、家族への感謝を込めての手料理です。本日は「たっぷり白菜ときのこを巻いて食べるしゃぶしゃぶ」でした。家族みんな喜んで食べてくれました!

しかし、抵抗勢力は悲しい人たちです。物事の表面しか見ず、本質や真実を分かろうともせず、人の30年以上に及ぶ長年の努力や、ほんのささやかな幸せを奪って、何がしたいのか・・世も末の様相です。

右松たかひろ拝

家族・プライベート・ご挨拶, 後援会活動, 活動報告

師走12月初日も街頭演説から始まり、支援者回りです!

2023年12月01日

本日から12月に入りました。師走の慌ただしい月ですが、いつも通り、早朝の6時30分から江平五差路での街頭演説からスタートしました。辺りは真っ暗ですが、いつもこの時間に、お車や自転車からお手を振って応援くださる方々がいらっしゃいますので、元気が出てまいります!心から感謝を念を持ちながら、これからも6時30分から2時間立ち続けます!

そして、日中は支援者回りです。「右松たかひろ君を励ます会」のご案内です。とにかく私の信条である「コツコツと真心を込めて」です!何があろうとも、どんな政治活動への妨害(選挙妨害含む)や試練が降りかかろうとも、信じた道を貫いてまいります。

最後は天命に導かれるものと感じております。ただ、ひたすら宮崎のために、そして、ひたすら日本のために、です。より良くし、そして、素晴らしい国、県にしていくことに一途に取り組んでまいります。そこに邪心が入る余地はありません。

右松たかひろ拝

後援会活動, 活動報告, 資金管理団体志隆会

薄暗い6時半からの街頭演説は途中から雨模様

2023年11月27日

今朝もいつも通り早朝の6時30分から、江平五差路で朝の街頭演説を始めました。薄暗い中での辻説法です。11月も下旬になり、6時半の時間帯はいよいよ暗さも増してくるようになりましたが、これからも真冬においても開始時刻は6時30分で変わりなく進めてまいります!

そして、1時間弱ほど経つと、雨が降り始めます。結構な雨量でしたが、スピーカーにはカバーを付け、マイクにもビニール袋を被せて、演説をいつも通り8時30分まで、2時間しっかりと継続しました。

何があっても、朝の街頭演説は続けてまいります。継続は力なり・・・政治家としてもっとも大事な、高い志と行動力に基づいた確固たる信念と、話す力と伝える技術に基づいた演説力を、毎朝の街頭演説を通じて、強力により一層磨いてまいります!

あいさつ運動とは一線を画すもので、マイクを持って、辻説法を積み重ねるという、真の政治活動を貫いてまいります。

右松たかひろ拝

後援会活動, 活動報告

右松政経塾「第2回 例会」を開催しました!

2023年11月25日

本日は、主宰する「右松政経塾 第2回例会」を開催いたしました。

初参加の方々もいらっしゃり、皆さん多士済々の素晴らしい人たちばかりです!

参加者の皆さんの真剣で積極的な意見交換のお陰で、第1回に引き続き、本当に有意義な時間となりました。1時間の勉強会の後は、懇談の中で、皆さんで大いに語り合います。

右松政経塾では、取り上げる内容にタブーはありません。そして、それぞれが自由に思いや志を言える雰囲気を醸成しております。

私自身も大いに刺激を受けながら、これからも、宮崎そして日本のために、心地好く切磋琢磨できる仲間を増やしてまいります!

右松たかひろ拝

右松政経塾, 後援会活動, 活動報告

右松たかひろ後援会連合会「令和5年度 女性部の集い」

2023年11月23日

本日は、右松たかひろ後援会連合会「令和5年度 女性部の集い」を開催いたしました。

祝日にもかかわらず、たくさんの方々にお越しいただきました。女性部に支えられてこそこれからのさらなる飛躍が約束されます! 温かいお言葉を皆さまからいただきました!

宮崎の真の発展と、生きやすい社会の実現のために、高い志と、確固たる信念を持って、しっかりと力を尽くしてまいります!

そして、帰宅してから、家族への感謝の夕飯づくりです!今日は、初の「スープカレー」を作りました。評判は上々でした!

右松たかひろ拝

家族・プライベート・ご挨拶, 後援会活動, 後援会連合会女性部, 活動報告

暗い中から始まる街頭演説、そして明日の女性部の集いの準備

2023年11月22日

本日も朝6時半前から、まだ暗い中でしたが、毎朝の江平五差路での街頭演説を始めました。7時ぐらいから段々と明るくなってきます。でも、早朝6時半過ぎに、いつも応援を下さる方々が車や歩きで通られますので、とてもありがたい早朝の時間帯です。感謝の言葉と、私が大事にしている言葉や、そして志の一つひとつを丁寧にお伝えしています。これからも毎朝休みなく、2時間の街頭演説を継続してまいります。

また、明日は、右松たかひろ後援会連合会「女性部の集い」を開催いたしますので、その準備等も本日行いました。

そして、夕方には日課となっている家族への夕飯づくりです。本日のメニューは「肉じゃが」です。家族みんなが仕事や学校から帰ってきてから一緒に食事を楽しみます。

右松たかひろ拝

家族・プライベート・ご挨拶, 後援会活動, 活動報告

右松たかひろ後援会事務所 お問い合わせ

右松たかひろ後援会 ひたすら宮崎のために!

■住吉事務所(宮崎市北部10号線)/(写真および地図
〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内1572番地6
TEL : 0985-39-9211  FAX : 0985-39-9213

□E-mail : info@migimatsu.jp (宮崎事務所本部連絡所および宮崎市北部10号線住吉事務所共用)
□Twitter :https://twitter.com/migimatsu5

活動ブログ

カレンダー

2025年8月
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

月別アーカイブ

トップページに戻る