ホーム > 活動ブログ

活動ブログ

活動報告

駒澤大学同窓会「平成27年度全国支部長会・総会」

2015年06月20日

本日、東京グランドホテルにて、母校である駒澤大学の同窓会「全国支部長会・総会」が開催され、宮崎県の支部長(県会長)として出席しました。写真は総会の後の懇親会の模様です。懇親会の後も、九州各県の支部長と大変有意義な意見交換が出来ました。今年の1月に開催された宮崎県支部の総会にて、私が支部長に就任させていただき、全国支部長会・総会は初めての出席でありましたが、改めて、宮崎県の同窓会会長としてしっかりと活動してまいりたいと決意したところです。今後、毎年、宮崎県においても同窓会総会・懇親会を開催してまいります。

宮崎県議会議員 右松たかひろ

ボランティア各種団体活動, 活動報告

皇太子殿下がご来県されました。

2015年05月29日

皇太子殿下がご来県されましたので奉迎いたしました。近隣の幼稚園や保育園の小さい子どもさんからご年配の方々まで、多くの市民の皆さんと奉迎ができました。

明日は、皇太子殿下がご臨席される県総合文化公園での「みどりの愛護」のつどい式典に出席します。

宮崎県議会議員 右松たかひろ

宮崎の祭り・行事・イベント, 活動報告

自民党宮崎県連の組織委員長に就任しました!

2015年05月23日

本日の自由民主党宮崎県総支部連合会 第62回定期大会にて、宮崎県連の「組織委員長」に就任しました。

党勢拡大・党員拡張の役割を、党県連の組織委員長として担っていくことになります。県連と県内各支部、そして県連と自民党の市町村議員連盟とのさらなる連携強化にしっかりと取り組んでまいります。

与えられた職責を、党務活動においても全うしてまいります。

(写真は河村建夫・衆議院予算委員長の来賓あいさつ模様です)

宮崎県議会議員 右松たかひろ

党務(自民党)活動, 活動報告

「宮崎のこども対策特別委員会」委員長に就任しました!

2015年05月19日

本日、臨時県議会が開催され、各常任委員会および特別委員会の正副委員長が決定し、今年度、私は 「宮崎のこども対策特別委員会」の委員長を拝命いたしました。

当特別委員会の調査事項は、

1.家庭での子どもの学び・育ちの支援等、家庭教育支援についての条例に関すること

2.子どもの貧困対策等に関すること

調査事項は両項とも、宮崎県において極めて重要な課題ですので、1年を通して中身の濃い調査活動を行い、県民のためにしっかりと成果を収めてまいります。そして、本県を「人づくり・子ども教育の環境づくりにおける先進県」へと推し進めていきたいと決意しています。
昨年、文教警察企業常任委員会副委員長として、一般質問で家庭教育支援や学習・発達障がい児への支援、そして子どもの貧困対策などで、様々な政策提言をしてまいりました。その経験を活かしていきたいと思います。
今後、facebookやブログを通して、進捗状況や委員会での議論内容等を随時、報告してまいります。

※なお、常任委員会は「環境農林水産常任委員会」の所属が決定しました。本県の基幹産業である一次産業の発展のために、しっかりと力を尽くしていきます。

宮崎県議会議員 右松たかひろ

活動報告, 県議会・議員活動

「二期目の県議選に当選 !!」

2015年04月21日

二期目の県議選は激戦でした。お陰様で当選させて頂くことができ、二期目も県民の方々の期待に応えるべく、しっかりと県勢発展に全身全霊で取り組んでまいります。

全国で進む「地方創生」で、宮崎県が存在感を示していく上でも、私は一期目と同様に、本県の課題の解決策、そして魅力を高めるための「政策の提言」に力を入れていくとともに、二期目では「政策の実現」に大きな力を注いでいくことを、終始一貫して選挙中もお訴えしてきました。委員会等で重責を担うことを、自らの職責(政策の実現)と使命(宮崎県の発展と県民生活の向上)に結びつけてまいりたいと決意しております。

宮崎の現状は 決して安閑としてはいられない状況です。各分野における 先進他県との比較に危機感を持つとともに、本県経済も影響を受ける 東京オリンピック(記紀編纂1300年記念事業の最終年)での誘客や、フードビジネスなどの先行きを見据えれば、 やらなければならないことが山積しています。
二元代表制で知事とともに、一方の県民の代表である議会が、政策策定において存在感をさらに増してこそ、本県が「地方創生」でトップランナーになり得ると考えております。

これからも私のスローガンである「ひたすら宮崎のために!」を文字通り、まごころから行動で示し、宮崎県の発展、県民の皆さまのために全身全霊で取り組んでまいりますので、引き続きご支援くださいますよう心からお願いいたします。

宮崎県議会議員 右松たかひろ

活動報告, 選挙

江平五差路での毎朝の街頭県政報告が8年目に入りました!

2015年04月13日

二期目の県議選に当選させていただいて、翌朝から、いつも通りに江平五差路で街頭県政報告を行いました!

その模様を、応援団が写真とコメントをつけて、右松たかひろ応援団facebookページでアップしてくれましたので掲載いたします。

~当選した後も
江平で
「感謝のあいさつ」
「当選の報告」
「これから、宮崎のために 推し進めること」
などをスピーチされてました!

これからも応援していきます!

右松たかひろ応援団員~

宮崎県議会議員 右松たかひろ

後援会活動, 活動報告

二期目県議選~「帰陣式」

2015年04月11日

右松たかひろです。
9日間の県議選の最後を飾る「帰陣式」を終えました。100名以上の方々にご参加いただき、感謝でいっぱいです。
後援会や応援団の皆さんのおかげで、戦うことが出来ました。
帰陣式でも述べましたが、今回の選挙はまさに「後援会の選挙」でした。そして、多くの支援者の方々のお支えがあっての選挙でした!
明日の投票は、ぜひ「右松たかひろ」に託してくださいますよう、心からお願いいたします!
「ひたすら宮崎のために!」、これからも、全身全霊で、まごころから県政に尽くしてまいります!

右松たかひろ

活動報告, 選挙

二期目県議選~「山形屋前での演説会」

2015年04月11日

右松たかひろ応援団が、今日の選挙戦最終日「山形屋前演説会」の模様をfacebookにアップしてくれました。

このように応援してくれて、本当にありがたいです!

~宮崎県民の皆さまへ
ステキな男がいるんです
最後まで応援お願い致します~

右松たかひろ応援団員

右松たかひろ応援団さんの写真

右松たかひろ

活動報告, 選挙

二期目県議選~「選挙カーでの模様」

2015年04月10日

応援団が選挙カーでの模様を、facebookでアップしてくれています!

「ひたすら宮崎のために‼」全力を尽くしていきます

右松たかひろ

活動報告, 選挙

二期目県議選~「各地でスポット演説」

2015年04月06日

毎日、様々な場所で「スポット演説」を行っています。

一人でも多くの方々に、一期4年間の実績や議会活動の報告、そして私が二期目で取り組むことについて、熱い決意をお伝えしています!

右松たかひろ

活動報告, 選挙

右松たかひろ後援会事務所 お問い合わせ

右松たかひろ後援会 ひたすら宮崎のために!

■住吉事務所(宮崎市北部10号線)/(写真および地図
〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内1572番地6
TEL : 0985-39-9211  FAX : 0985-39-9213

□E-mail : info@migimatsu.jp (宮崎事務所本部連絡所および宮崎市北部10号線住吉事務所共用)
□Twitter :https://twitter.com/migimatsu5

活動ブログ

カレンダー

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

月別アーカイブ

トップページに戻る