ホーム > 活動ブログ
2019年11月13日
都道府県議会議員研究交流大会で東京に来ています。母校の大山教授による基調講演「新時代における地方議会のあり方」、そして分科会は「外国人観光客の増加と広域観光」と、4時間半が有意義な時間になればと思います!
昨日は宮崎大学を訪問し、若者の投票率の向上に向けての取り組みについて、池ノ上学長、新地副学長を始め大学経営陣と様々な意見交換を行いました!
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2019年10月29日
令和元年の「神武さま」は天候も良く天皇陛下御即位により沿道もたくさんの方々で賑わい、内外に誇れる素晴らしい伝統行事となりました✨
そして地元地区では恒例の大運動会が開催され、800名の参加者で大いに盛り上がり、私も競技係で汗をかかせていただきました!
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2019年09月21日
私が考える現在の県政の重要課題や自己紹介など、新しい動画を収録しました! どうぞご覧ください🍀
◆【下の再生をクリックしてください❗】◆
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2019年09月15日
今日は晴天の中、地元中学校の体育大会に出席しました!応援も競技も手作りの各団のパネル作品も素晴らしかったです✨
そして、やっぱり、学級対抗と選抜リレーは盛り上がりますね🎵 毎年、楽しみに出席しています!
明日は敬老会、来週は小学校の運動会に出席します🍀
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2019年09月10日
明後日の木曜日、午前10時から、県議会自民党の幹事長として、自民党を代表しての質問で登壇します。
今回の項目は、来月からの消費税増税の影響や対策、国土強靭化地域計画、人口減少対策、そして幼保無償化や、介護先進県への取り組み、また、教育問題からは、小学校高学年の教科担任制、修学旅行の誘致、さらには、県警では犯罪被害者への支援等について、知事を始め関係部長に、質疑と政策提言を行います。
ぜひ独特の雰囲気がある県議会本会議場へ傍聴にお越しください!
なお、同時刻に県議会のホームページでの中継も行われていますので、ぜひご覧ください。
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2019年05月25日
ご報告が少し遅くなりましたが、県議会自由民主党の幹事長に就任いたしました。改選の年で極めて重要な一年となりますので、しっかりと力を尽くしてまいります!
早速、会派間交渉を精力的に行い、今年度のスタートを無事にきることができました。
蓬原会長、そして二見政審会長と共に大事な一年を乗りきってまいりますので、よろしくお願いいたします🍀
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2019年05月18日
昨日の自民党全国政調会長会議を終え、帰宮の途上です。会議では今夏の参議院選挙に向けての選挙公約について活発な議論が交わされました。
会議のあとは、安倍総裁、二階幹事長、岸田政調会長を始め党幹部が勢揃いされる中、熱気溢れる懇談会が開かれました!
似てると言われる加藤勝信総務会長ともお話しさせていただきました。
党本部の、地方組織を大事にする姿勢を強く感じることができ、とても有意義な全国政調会長会議でありました。
今日は宮崎に戻り次第、自民党宮崎市支部の総会に出席します!
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2019年05月17日
自民党の全国政調会長会議で東京に行くことになり、出発前に完成したばかりの作品を目にしました。宮崎空港の『神話のステンドグラス』はいいですね✨
空の玄関に相応しいスケールと、美しさで、宮崎の神話を全国に、そして世界に大いに発信できる大作と感じました!
大坪取締役も頑張られていました😊
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2019年05月03日
木花運動公園で開催されるジュニアサッカー大会の開会式に出席しました。保護者あわせて400名以上の大きな大会です!
開会式では、来賓挨拶と所属するライオンズクラブからのボールの贈呈をさせていただきました✨
これからも青少年のスポーツ振興にしっかりと努めていきます!
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2019年05月01日
宮崎神宮で天皇陛下御即位を祝う「践祚改元奉告祭(せんそかいげんほうこくさい)」が執り行われました。
式典の最後に、ご皇室の弥栄と、新しい令和の時代が、国家の安寧と宮崎県に大きな発展がもたらされることを祈念しまして、「聖寿万歳」をさせていただきました!
宮崎県議会議員 右松たかひろ
■住吉事務所(宮崎市北部10号線)/(写真および地図)
〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内1572番地6
TEL : 0985-39-9211 FAX : 0985-39-9213
□E-mail : info@migimatsu.jp (宮崎事務所本部連絡所および宮崎市北部10号線住吉事務所共用)
□Twitter :https://twitter.com/migimatsu5