ホーム > 活動ブログ

活動ブログ

選挙

「二期目の県議選に当選 !!」

2015年04月21日

二期目の県議選は激戦でした。お陰様で当選させて頂くことができ、二期目も県民の方々の期待に応えるべく、しっかりと県勢発展に全身全霊で取り組んでまいります。

全国で進む「地方創生」で、宮崎県が存在感を示していく上でも、私は一期目と同様に、本県の課題の解決策、そして魅力を高めるための「政策の提言」に力を入れていくとともに、二期目では「政策の実現」に大きな力を注いでいくことを、終始一貫して選挙中もお訴えしてきました。委員会等で重責を担うことを、自らの職責(政策の実現)と使命(宮崎県の発展と県民生活の向上)に結びつけてまいりたいと決意しております。

宮崎の現状は 決して安閑としてはいられない状況です。各分野における 先進他県との比較に危機感を持つとともに、本県経済も影響を受ける 東京オリンピック(記紀編纂1300年記念事業の最終年)での誘客や、フードビジネスなどの先行きを見据えれば、 やらなければならないことが山積しています。
二元代表制で知事とともに、一方の県民の代表である議会が、政策策定において存在感をさらに増してこそ、本県が「地方創生」でトップランナーになり得ると考えております。

これからも私のスローガンである「ひたすら宮崎のために!」を文字通り、まごころから行動で示し、宮崎県の発展、県民の皆さまのために全身全霊で取り組んでまいりますので、引き続きご支援くださいますよう心からお願いいたします。

宮崎県議会議員 右松たかひろ

活動報告, 選挙

二期目県議選~「帰陣式」

2015年04月11日

右松たかひろです。
9日間の県議選の最後を飾る「帰陣式」を終えました。100名以上の方々にご参加いただき、感謝でいっぱいです。
後援会や応援団の皆さんのおかげで、戦うことが出来ました。
帰陣式でも述べましたが、今回の選挙はまさに「後援会の選挙」でした。そして、多くの支援者の方々のお支えがあっての選挙でした!
明日の投票は、ぜひ「右松たかひろ」に託してくださいますよう、心からお願いいたします!
「ひたすら宮崎のために!」、これからも、全身全霊で、まごころから県政に尽くしてまいります!

右松たかひろ

活動報告, 選挙

二期目県議選~「山形屋前での演説会」

2015年04月11日

右松たかひろ応援団が、今日の選挙戦最終日「山形屋前演説会」の模様をfacebookにアップしてくれました。

このように応援してくれて、本当にありがたいです!

~宮崎県民の皆さまへ
ステキな男がいるんです
最後まで応援お願い致します~

右松たかひろ応援団員

右松たかひろ応援団さんの写真

右松たかひろ

活動報告, 選挙

二期目県議選~「選挙カーでの模様」

2015年04月10日

応援団が選挙カーでの模様を、facebookでアップしてくれています!

「ひたすら宮崎のために‼」全力を尽くしていきます

右松たかひろ

活動報告, 選挙

二期目県議選~「各地でスポット演説」

2015年04月06日

毎日、様々な場所で「スポット演説」を行っています。

一人でも多くの方々に、一期4年間の実績や議会活動の報告、そして私が二期目で取り組むことについて、熱い決意をお伝えしています!

右松たかひろ

活動報告, 選挙

二期目県議選~「必勝祈願祭」

2015年04月03日

いよいよ二期目県議選の告示日を迎えました。

これまで、県議会で、そして後援会で活動してきたことのすべてを発揮して、全力で選挙戦に臨みます。

出陣式に先立ち、後援会の幹部の皆さまと、宮崎神宮で「必勝祈願祭」を執り行いました。

右松たかひろ

活動報告, 選挙

県議会議員 右松たかひろ「総決起大会」

2015年03月08日

県議会議員 右松たかひろ「総決起大会」は、県議選告示前最大の後援会行事で、多くの皆様のご協力によって、盛大に開催させていただきました。

宮崎を思う熱い気持ちを、そしてこれからの宮崎県の構想(政策提言)をどのように考えているかを、多くの皆さまにお伝えさせていただくことができ、感謝でいっぱいです。

宮崎県の地域資源を最大限に生かし、素晴らしい宮崎県を築いていくためにも、二期目の県議選を、真心で、そして全力で頑張ってまいります!

宮崎県議会議員 右松たかひろ

後援会活動, 活動報告, 選挙

27年年頭のご挨拶~「いよいよ決戦~4年間の総決算を!」

2015年01月01日

 皆さま、あけましておめでとうございます。県議会議員の右松たかひろです。

 いよいよ決戦のときが近づいてきました。前回の県議選に初当選させていただき、この4年間、自らの尺度で、誰よりも宮崎の現状に強い危機意識を持ち、誰よりも「何としてでも宮崎を再生再建していくのだ」という大きな使命感を抱いて、全身全霊で議会活動に努めてまいりました。山積する宮崎の課題解決と、本県の魅力を高めるために、議会で最多40の政策を提言してまいりました。この4年間の総決算を、4月の二期目の県議会議員選挙で示す責務と覚悟が、私にはあります。

 この4年間、議会活動で、政策の立案・提言など自ら出来ることをやり抜いてまいりました。あとは、4月3日の告示日に向けて、しっかりと備えていくだけです。二期目は、議会の委員会などでさらなる責任ある立場として、政策を実現に近づけることが可能になってきます。

 今、国が進める「地方創生」には、新しい政治家の資質が求められます。ふるさと宮崎を、自治体から真に再興できる本物の政治家を目指し、県民の皆さまと共に、「素晴らしい宮崎県を築く」という、自らの志を実現してまいりたく決意しております。

 どうか、私、宮崎県議会議員の右松たかひろに、来たる4月に行われる二期目の県議選において、厚いご支援をくださいますよう、心からお願い申し上げます。

 

(写真は、宮崎県庁本館の正面階段にて)

平成27年(2015年) 元旦  

宮崎県議会議員 右松たかひろ 拝

活動報告, 選挙

平成26年度締めくくりの日

2014年12月31日

 平成26年度も本日が12月31日、大晦日になりました。今月は、総選挙や知事選を始め、私自身の後援会行事や各種団体の催しへの出席、様々な忘年会への出席、消防団の年末夜警活動、そして県政通信やリーフレットの作成など、極めて多忙な月でありました。

 また、今年一年を振り返りましても、とても充実した良き一年となりました。いよいよ年が明け、平成27年度は統一地方選挙の年です。私自身も、4月3日告示の「二期目の県議会議員選挙」に臨みます。この4年間、全身全霊で議会活動に打ち込み、本県の課題解決や再生再建・発展のために、4年間で「40以上」の政策を提言してまいりました。一人でも多くの県民の皆さまに、私の議会活動の姿をお伝えできるように、そして評価をしていただけるように、選挙に向けて力を尽くしてまいります!

 来たる年がすばらしい一年になりますように、また、自らの力をさらに県勢発展のために活かしていけるような年にしてまいりたいと決意しています。

 今年一年、本当にありがとうございました。

 来年も、私、県議会議員 右松たかひろを、どうぞご支援くださいますよう、よろしくお願いいたします。

平成26年12月31日

宮崎県議会議員 右松たかひろ

活動報告, 選挙

毎朝、江平五差路に立ち続けて、7年になります。

2014年12月26日

 毎朝、街頭演説で、江平五差路の交差点に立ち続けて、7年になります。

 街頭演説中に、車の中や自転車、そして歩いて通る方々から応援をいただく時が、「コツコツと継続してきて良かった!」と、ありがたく思う瞬間です。

 前回の選挙の3年前から、「当選させていただいても、ずっとここに立ち続けていこう」と、心に決めていました。

 皆さまに、宮崎の政治を、ずっとお伝えし続けていこうと、決めていました。

 それが住民主体の政治に繋がるはず・・・。

 素晴らしい宮崎県を築いていくためには、様々な障害や壁を乗り越えて行かなければなりません。障害や壁にぶつかった時、培ったこの“継続力”を大事にし、これからもたゆまずに全力を尽くしていく決意です!

私のキャッチフレーズ、

『 ひたすら宮崎のために ! !  』、

その言葉通りに、これからも“真心”から歩んでまいります!

そして、県民の皆さまとともに、「素晴らしい宮崎県を築く」という、自らの志を、実現したく思います。

    

宮崎県議会議員 右松たかひろ

活動報告, 選挙

右松たかひろ後援会事務所 お問い合わせ

右松たかひろ後援会 ひたすら宮崎のために!

■住吉事務所(宮崎市北部10号線)/(写真および地図
〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内1572番地6
TEL : 0985-39-9211  FAX : 0985-39-9213

□E-mail : info@migimatsu.jp (宮崎事務所本部連絡所および宮崎市北部10号線住吉事務所共用)
□Twitter :https://twitter.com/migimatsu5

活動ブログ

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

月別アーカイブ

トップページに戻る