ホーム > 活動ブログ
2023年03月15日
県議会議員の右松たかひろです。いつも私のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、政策提言「右松八策」の【策四】をお伝えいたします。
【策四】は、医療と福祉です!
「宮崎を医療と福祉の先進県として、人的・物的医療資源を増やします!」
本県にとって医療と福祉は極めて重要な分野です。医療と福祉の先進県にするために、2つの施策をお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
(YouTube動画はショートを活用しているため、前編と後編で分けて掲載しています)
※「右松八策」は8本の柱をすべてを発表したあとに、政策提言の一覧をまとめて掲載させていただきます。
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年03月13日
県議会議員の右松たかひろです。いつも私のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、政策提言「右松八策」の【策三】をお伝えいたします。
【策三】は、第一次産業です!
「宮崎の宝・農林水産品に付加価値を生み、食料品製造出荷額を増やします!」
宮崎の基幹産業である第一次産業に加工技術と販売力が加わることで、大きな可能性が広がります。その2つの施策をお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
(YouTube動画はショートを活用しているため、前編と後編で分けて掲載しています)
※「右松八策」は8本の柱をすべてを発表したあとに、政策提言の一覧をまとめて掲載させていただきます。
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年03月11日
県議会議員の右松たかひろです。いつもありがとうございます。
今回は、政策提言「右松八策」の【策二】をお伝えいたします。
【策二】は、観光と交通インフラです!
「宮崎固有の地域資源を生かし、交通インフラの拡充によって、観光誘客を増やします!」
裾野が広い観光産業は重要で、誘客のために必要な2つの施策もお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
(YouTube動画はショートを活用しているため、前編と後編で分けて掲載しています)
※「右松八策」は8本の柱をすべてを発表したあとに、政策提言の一覧をまとめて掲載させていただきます。
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年03月10日
県議会議員の右松たかひろです。いつもありがとうございます。
今回は、政策提言「右松八策」の最初の【策一】をお伝えいたします。
【策一】は、経済です!
「地元民間企業を大切にし、宮崎の経済力を高めてまいります!」
地元の民間企業が利潤を生み元気になってこそ、宮崎の経済力は強くなっていきます。
それを実現するために2つの施策も動画にてお伝えしていますので、ぜひご覧ください。(YouTube動画はショートを活用しているため途中までとなっていますのでご了承ください)
※「右松八策」は8本の柱をすべてを発表したあとに、政策提言の一覧をまとめて掲載させていただきます。
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年03月09日
県議会議員の右松たかひろです。
いつもご支援を賜り、誠にありがとうございます!
この度、4期目の県議選に向けまして、政策提言「右松八策」を掲げてまいります。
幕末の船中八策になぞらえて「右松八策」とし、私が目指す宮崎の将来像の基本方針を示したものとなります。
なぜ、「右松八策」を掲げたのか、それは、
~宮崎のブランド力と発信力を高め、
“唯一無二”の魅力と実力のある県へ!!~
宮崎県を発展させていくためであります。
この理念とビジョンのもとに、8本の策(戦略の柱)と、それぞれに2本ずつの施策(戦術)で構成しております。
本日は、まずは、なぜ、「右松八策」を掲げたのか、私の目指す宮崎の将来像につながる理念とビジョンをお伝えさせていただきます。
動画に納めておりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
今後、策一から策八まで、順次、発表してまいります!
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年02月28日
いつもありがとうございます。宮崎県議会議員の右松たかひろです。
毎朝行っている江平五差路での街頭演説が、4期目の県議選の告示日となる来月の3月31日で、ちょうど丸15年になります。
皆さまと交わす朝のご挨拶や、いただく応援が、15年間も継続することが出来た原動力です。本当にありがとうございます!
これからもしっかりと江平五差路に立ち続けて、宮崎の政治の今と、私の政治姿勢や、掲げている政策提言とその進捗をお伝えしてまいります!
下は、私の応援団が動画を撮影してくれましたので、ご覧ください。
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2019年04月08日
昨日の宮崎県議会議員選挙の開票で、お陰さまで3期連続当選をさせていただきました。お支えいただきました多くの方々に感謝の思いでいっぱいです!
2期目の4年間は、仕事においても県議会でしっかりと実績を積み重ね、そして後援会活動においても地道にコツコツと地域をまわり拡充に努めてまいりました。今回の開票結果から改めて、投票率と、選挙に注力する組織団体の重要性を感じた次第です。
3期目も大いに議会で力を発揮してまいりたいと決意をし、そして選挙対策も図ってまいりたいと考えております。
多くの支援者の皆さまから、お祝いのお電話やメッセージをいただいており、一件一件返信いたしておりますので、今しばらくお待ちください。
お力添えをいただきました皆さま方に心から感謝申し上げます❗
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2019年04月07日
近年の傾向から、今回の県議会議員選挙の投票率が気になっています。
どうか投票率の向上のため、一人でも多くの方に投票所へ足を運んでいただきますよう、よろしくお願いいたします!
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2019年04月06日
選挙戦も今日が最終日となりました! 9日間で個人演説会を9地区で開催し、どこも、地区後援会を中心に本当にたくさんの方々にご参加いただき、大いに勢いづき、感謝の思いでいっぱいです🍀
写真は順に、木花公民館、赤江公民館、北地区改善センター、住吉公民館、高岡改善センターの模様です! 他にも、清武や佐土原、神宮で行い、そして今日の最終日を宮崎西交流センターで開催します。
木花公民館
赤江公民館
北地区改善センター
住吉公民館
高岡改善センター
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2019年04月05日
選挙戦では市内全域の各所で、街頭演説を精力的に行っています!
場所によって反応の有無が多少出ていますが、総じて様々な方に応援をいただき、ありがたく感じています!
宮崎県議会議員 右松たかひろ
■住吉事務所(宮崎市北部10号線)/(写真および地図)
〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内1572番地6
TEL : 0985-39-9211 FAX : 0985-39-9213
□E-mail : info@migimatsu.jp (宮崎事務所本部連絡所および宮崎市北部10号線住吉事務所共用)
□Twitter :https://twitter.com/migimatsu5
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |