ホーム > 活動ブログ
2023年03月27日
いつも私のブログをご覧いただき、ありがとうございます。また、日々の変わらぬ応援に心から感謝申し上げます!毎朝の江平五差路の街頭演説での応援も日に日に増えて、涙の出る思いです。
この度の私の4期目の県議選におきまして、政策のトータルパッケージとしては自身初めての政策提言「右松八策」を掲げて臨むこととし、過去の当ブログで「右松八策」を各一策ごと動画にて発表させていただきました。一昨日に八策のすべてを発表いたしましたので、この度、一覧表を提示させていただきます。
今週金曜日から始まる選挙戦は、私の目指す宮崎の将来像である「右松八策」を全面に出して、政策をしっかりと訴えてまいります!
そして、素晴らしい宮崎をつくり、生きやすい社会にしていくことにつながる「右松八策」の実現のために、我が身を粉にして全身全霊で力を尽くしていく覚悟です!皆さまどうぞよろしくお願い申し上げます!
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年03月25日
県議会議員の右松たかひろです。いつも私のブログをご覧いただきまして、本当にありがとうございます!
今回は、政策提言「右松八策」の最後の策八をお伝えいたします。
【策八】は、政治と県民・国民との関係です!
「政治に関心を持ち、志ある政治家を育て、政治を尊ぶ、新政治土壌をつくります!」
右松八策の最後は政治の新しい土壌を作って行きたい、という強い思いを掲げさせていただきました。政治家になる前から、いかに政治が大事か…政治と私たちの生活がいかに直結しているか…そして、政治家になって12年間の積み重ねで、志がいかに大事か…そして、なんとしても志を遂げる強い信念が政治家にとって極めて大事であることを強く認識しております。さらに、私の実体験から「風聞に惑わされず、志ある政治家を評価できる選別の眼の大切さ」で、最後の16本目の施策を締めくくらせていただきました。
私の、政治への強い思いと信念をご視聴くださいませ。
(YouTube動画はショートを活用しているため、前編と後編で分けて掲載しています)
※本日で、「右松八策」の8本の柱をすべてを発表させていただきましたので、政策提言の一覧をまとめて、近日中に公開掲載させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします!
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年03月21日
県議会議員の右松たかひろです。いつも私のブログをご覧いただきまして、心から感謝申し上げます。
今回は、政策提言「右松八策」の策七をお伝えいたします。
【策七】は、宮崎への誇りです!
「宮崎に生まれ住んで良かったと本県を誇りに思う県民を増やします!」
そのための2つの施策をお伝えしていますので、どうぞご視聴ください。
(YouTube動画はショートを活用しているため、前編と後編で分けて掲載しています)
※「右松八策」は8本の柱をすべてを発表したあとに、政策提言の一覧をまとめて掲載させていただきます
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年03月18日
県議会議員の右松たかひろです。いつも私のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、政策提言「右松八策」の策六をお伝えいたします。
【策六】は、スポーツとメディカル(医療)です!
「スポーツをメディカル(医療)と共に、全国一の先進県とします!」
スポーツとメディカルはこれから宮崎を飛躍させていく上で大事な分野になります。そのための2つの施策をお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
(YouTube動画はショートを活用しているため、前編と後編で分けて掲載しています)
※「右松八策」は8本の柱をすべてを発表したあとに、政策提言の一覧をまとめて掲載させていただきます。
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年03月16日
県議会議員の右松たかひろです。いつも私のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、政策提言「右松八策」の【策五】をお伝えいたします。
【策五】は、教育です!
「教育は国家百年の大計。人づくりによって、宮崎を教育立県にします!」
教育・人づくりは、国や県の根幹に関わる分野であり、10年後、100年後の国や県のあり方につながる未来への大事な投資でもあります。宮崎を教育立県にするための2つの施策をお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
(YouTube動画はショートを活用しているため、前編と後編で分けて掲載しています)
※「右松八策」は8本の柱をすべてを発表したあとに、政策提言の一覧をまとめて掲載させていただきます。
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年03月15日
県議会議員の右松たかひろです。いつも私のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、政策提言「右松八策」の【策四】をお伝えいたします。
【策四】は、医療と福祉です!
「宮崎を医療と福祉の先進県として、人的・物的医療資源を増やします!」
本県にとって医療と福祉は極めて重要な分野です。医療と福祉の先進県にするために、2つの施策をお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
(YouTube動画はショートを活用しているため、前編と後編で分けて掲載しています)
※「右松八策」は8本の柱をすべてを発表したあとに、政策提言の一覧をまとめて掲載させていただきます。
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年03月13日
県議会議員の右松たかひろです。いつも私のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、政策提言「右松八策」の【策三】をお伝えいたします。
【策三】は、第一次産業です!
「宮崎の宝・農林水産品に付加価値を生み、食料品製造出荷額を増やします!」
宮崎の基幹産業である第一次産業に加工技術と販売力が加わることで、大きな可能性が広がります。その2つの施策をお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
(YouTube動画はショートを活用しているため、前編と後編で分けて掲載しています)
※「右松八策」は8本の柱をすべてを発表したあとに、政策提言の一覧をまとめて掲載させていただきます。
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年03月11日
県議会議員の右松たかひろです。いつもありがとうございます。
今回は、政策提言「右松八策」の【策二】をお伝えいたします。
【策二】は、観光と交通インフラです!
「宮崎固有の地域資源を生かし、交通インフラの拡充によって、観光誘客を増やします!」
裾野が広い観光産業は重要で、誘客のために必要な2つの施策もお伝えしていますので、ぜひご覧ください。
(YouTube動画はショートを活用しているため、前編と後編で分けて掲載しています)
※「右松八策」は8本の柱をすべてを発表したあとに、政策提言の一覧をまとめて掲載させていただきます。
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年03月10日
県議会議員の右松たかひろです。いつもありがとうございます。
今回は、政策提言「右松八策」の最初の【策一】をお伝えいたします。
【策一】は、経済です!
「地元民間企業を大切にし、宮崎の経済力を高めてまいります!」
地元の民間企業が利潤を生み元気になってこそ、宮崎の経済力は強くなっていきます。
それを実現するために2つの施策も動画にてお伝えしていますので、ぜひご覧ください。(YouTube動画はショートを活用しているため途中までとなっていますのでご了承ください)
※「右松八策」は8本の柱をすべてを発表したあとに、政策提言の一覧をまとめて掲載させていただきます。
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2023年03月09日
県議会議員の右松たかひろです。
いつもご支援を賜り、誠にありがとうございます!
この度、4期目の県議選に向けまして、政策提言「右松八策」を掲げてまいります。
幕末の船中八策になぞらえて「右松八策」とし、私が目指す宮崎の将来像の基本方針を示したものとなります。
なぜ、「右松八策」を掲げたのか、それは、
~宮崎のブランド力と発信力を高め、
“唯一無二”の魅力と実力のある県へ!!~
宮崎県を発展させていくためであります。
この理念とビジョンのもとに、8本の策(戦略の柱)と、それぞれに2本ずつの施策(戦術)で構成しております。
本日は、まずは、なぜ、「右松八策」を掲げたのか、私の目指す宮崎の将来像につながる理念とビジョンをお伝えさせていただきます。
動画に納めておりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
今後、策一から策八まで、順次、発表してまいります!
宮崎県議会議員 右松たかひろ
■大橋事務所(宮崎事務所本部)/(写真および地図)
〒880-0022 宮崎県宮崎市大橋2丁目29番地
TEL : 0985-22-0911 FAX : 0985-22-0910
■住吉事務所(宮崎市北部10号線)/(写真および地図)
〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内1572番地6
TEL : 0985-39-9211 FAX : 0985-39-9213
□E-mail : info@migimatsu.jp (宮崎事務所本部連絡所および宮崎市北部10号線住吉事務所共用)
□Twitter :https://twitter.com/migimatsu5