ホーム > 活動ブログ
2013年02月27日
3月4日の一般質問の準備を進めています。一般質問には毎回、様々な情報を収集して臨んでいます。毎回、30名、40名と数多くの方々に、傍聴に来ていただいていますので、徹底して準備をして、傍聴された方々が「来て良かったな」と思っていただけるように、力を尽くすことを心がけてます。
引いては、力を出しきることが、自らの力の蓄積にもつながっていくものと確信しております。ひたすら、純粋に、真心から、宮崎の課題に、政治に、向き合っていきます。
右松たかひろ
2013年02月26日
今定例県議会で、私が本会議で登壇し、一般質問を行う日時が決まりましたのでお知らせします。
【 3月4日(月) 10:00~11:00 】
質問内容は下記のとおりです。
1.知事の政治姿勢について
2.本県の入札制度について
3.土地制度における行政精度の問題と対策について
4.重点推進事業の進捗について
5.本県の観光政策について
傍聴を希望される方は、9:50までに、傍聴受付(県庁2号館入口/下の地図をご参照ください。)にお越しいただければ幸いです。
右松たかひろ
2012年11月29日
「みぎまつコラム」に、平成24年9月14日の本会議における、私の一般質問の会議録(質疑および答弁内容)を掲載しましたので、どうぞご覧ください。
本会議場での一般質問で、3回目の登壇となった当日の模様です。(写真/上)
右松たかひろ
2012年09月14日
本日、3回目の登壇となる一般質問を終えました。今回も、30名を超える方々に、傍聴に来ていただき、大変ありがたく存じます。
「一回一回の一般質問に、力の出し惜しみをせずに、すべての力を出し切る。」 これが、私のモットーです。そして、そのことが、自らのレベルアップに通じ、県民の皆さまへの還元(宮崎の再生再建・生活の向上)につながるものと確信しています。
次回は、2月定例会(3月上旬)を予定しています。その時も、持てる力をすべて出し切りたいと思いますので、多くの県民の方々に傍聴にお越しいただければ大変うれしく思います。
※なお、一般質問の録画中継は、宮崎県議会のホームページの「録画中継」 から閲覧出来るようになっています(9月14日金曜日の2番目に登壇しています)。
右松たかひろ
2012年09月12日
一般質問の準備を精力的に進めています。膨大な資料を整理しつつ、明後日の本会議に向け、最後の詰めの作業をしています。この数日は、連日深夜まで議会の控室に残り、準備を進めてきましたので、その成果をしっかりと出し切りたいと思います。
当日は、ぜひ多くの方々に、傍聴にお越しいただければ幸いです。本県の再生再建につながるような一般質問にしてまいりたいと決意しています。
右松たかひろ
2012年09月11日
今定例県議会で、私が本会議で登壇し、一般質問を行う日時が決まりましたのでお知らせします。
【 9月14日(金) 11:00~12:00 】 (始まりが10時50分ぐらいになる可能性もあります。)
質問内容は下記のとおりです。
1.知事の政治姿勢について
2.みやざき東アジア経済交流戦略について
3.記紀編さん1300年記念事業について
4.防災都市づくりについて
5.水資源保全対策について
傍聴を希望される方は、10:40までに、傍聴受付(県庁2号館入口/下の地図をご参照ください。)にお越しいただければ幸いです。
右松たかひろ
2012年07月17日
「みぎまつコラム」に、平成24年3月5日の本会議における、私の一般質問の会議録(質疑および答弁内容)を掲載しましたので、どうぞご覧ください。
本会議場での一般質問で、2回目の登壇となった当日の模様です。(写真/上)
右松たかひろ
2012年04月23日
「みぎまつコラム」に、平成23年9月9日の本会議における、私の一般質問の会議録(質疑および答弁内容)を掲載しましたので、どうぞご覧ください。
なお、平成24年3月5日に行った一般質問も準備が出来次第、会議録を掲載いたします。
右松たかひろ
2012年04月19日
平成24年3月5日の本会議一般質問における冒頭演説をYouTubeチャンネルにアップしましたので、どうぞご覧ください。
「宮崎県議会議員 右松たかひろ YouTubeチャンネル」 (4分54秒)
(http://www.youtube.com/TakahiroMigimatsu)
ホームページの「トップページ」の右下欄にも掲載しております。
なお、一般質問の全体映像は、「活動ビデオ」のページに掲載しております。
右松たかひろ
2012年03月09日
3月5日に一般質問を終えました。当日は、30名を超える方々に本会議場の傍聴へお越しいただき、心からありがたく思いながら、知事を中心に執行部の方と質疑を交わしました。
傍聴いただいた方々から、「見応えがあったよ!」など、お褒めと励ましの言葉をいただきました。大変ありがたく思います。 一般質問は年2回で、一回の持ち時間は30分です。これからも、議会発言に、「宮崎の再生・再建がかかっている」との使命感を持って、力を尽くしてまいります。
※なお、一般質問の録画中継は、近日中に当サイトの「活動ビデオ」のページおよびYouTubeチャンネルにも掲載いたしますが、宮崎県議会のホームページの「録画中継」 からも閲覧出来るようになっています(3月5日月曜日の3番目に登壇しています)。
右松たかひろ
■住吉事務所(宮崎市北部10号線)/(写真および地図)
〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内1572番地6
TEL : 0985-39-9211 FAX : 0985-39-9213
□E-mail : info@migimatsu.jp (宮崎事務所本部連絡所および宮崎市北部10号線住吉事務所共用)
□Twitter :https://twitter.com/migimatsu5
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |