ホーム > 活動ブログ
2023年08月25日
宮崎市神社総代会の副会長として、午後4時からの役員会出席の前に宮崎神宮を参拝しました。
いつ来ても、荘厳な中にも、見守られている優しさを感じながら、二礼二拍手一礼で手を合わせております。
今年は、御祭神の神武天皇の即位紀元である皇紀2683年。本県の誇るべき歴史を、私たちもしっかりと伝承していくとが大事なことと存じます。宮崎神宮は、その歴史を肌で感じることができる場所です。
これから神宮会館での総代会役員会の前に心地よいひとときを過ごすことができました!
右松たかひろ拝
2022年05月03日
地元紙の宮崎日日新聞の「ひと」の欄に、副議長就任にあたり私の記事を掲載していただきました。
先日受けたインタビュー内容を端的に上手にまとめていただき、とてもありがたく感じた次第です。ぜひご一読くださいませ。
これからも、宮崎県の発展のために、さらに尽力してまいります!
宮崎県議会 副議長 右松たかひろ
2022年04月13日
宮崎カーフェリーの新船「たかちほ」の就航披露に伴う内覧会に出席しました。
旅客定員576名で、車両積載台数はトラック163台と乗用車81台となり、客室もバリアフリーや個室化、ペットにも対応した新設備もあり、快適さも楽しさも、本当に生まれ変わった感を強く感じました。2枚目の写真で私が手にしている楕円形のデザイン木型は、揺れた時に掴まる際に使用する物です。
計画当初は予測もしなかったコロナ禍で、若干の目論見は外れてしまいましたが、今後、本県の発展に大いに寄与してもらいと心から願っています。
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2021年12月24日
今日は衛生検査所として全国初となる「移動式PCR検査車両」の除幕式及び内覧会に出席しました。株式会社オファサポートグループの服部幸雄社長が感染拡大防止の徹底と経済活動の両立を図るべく、イベント等における現地検査での積極的な活用や、子ども達の学校でも使っていただき行事の開催に繋げていただきたいとの思いで実現された素晴らしいお披露目式となりました!
感染拡大防止にはPCR検査で早期発見と抑え込みがなによりも大事になってまいります。本県に大きく貢献されるものと心強く感じるとともに、画期的な取り組みに心から敬意と感謝を申し上げます!
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2019年05月17日
自民党の全国政調会長会議で東京に行くことになり、出発前に完成したばかりの作品を目にしました。宮崎空港の『神話のステンドグラス』はいいですね✨
空の玄関に相応しいスケールと、美しさで、宮崎の神話を全国に、そして世界に大いに発信できる大作と感じました!
大坪取締役も頑張られていました😊
宮崎県議会議員 右松たかひろ
2019年04月20日
同級生の田原敬介社長の「てまごこちカレー」をいただきました✨
宮崎野菜をたっぷりと使ったもっちり感、そして最初の一口目は甘くコクがあり、徐々に辛みを感じる、本当にひとてまかけた美味しさです!
宮崎を代表する食品加工会社で、農業生産法人でもある『宮崎食研』の各種食品もおすすめです🎵
宮崎県議会議員 右松たかひろ
■住吉事務所(宮崎市北部10号線)/(写真および地図)
〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内1572番地6
TEL : 0985-39-9211 FAX : 0985-39-9213
□E-mail : info@migimatsu.jp (宮崎事務所本部連絡所および宮崎市北部10号線住吉事務所共用)
□Twitter :https://twitter.com/migimatsu5