ホーム > 活動ブログ > 小戸神社最大のお祭り「令和6年 夏越祭」本日2日目!
2024年07月21日
小戸神社で最も盛大で熱いお祭りが「夏越祭(なごしさい)」。2日間にかけて行われ、初日は、小戸神社で午後1時から神事が執り行われ、御列召立(おんれつめしたて)で、御神幸行列の所役ごと(行く先々のお祓いをする獅子から始まり、旗差物、子供神輿、大神輿と続きます)に名前が呼ばれ、「おー」と応え出立をしていきます。私も、小戸神社総代兼交通部長としてご奉仕しております。
行列を組んで、いよいよ小戸神社を午後2時出発し、夜8時まで御旅所のある上野町(かみのまち)の前の鎮座地まで練り歩いて行きます。昨年から、ニシタチ夜市とコラボして、中央通り、一番街、西橘通りと、大勢の人たちに囲まれなが、祭りの雰囲気は一気に盛り上がっていきます!
御旅所に到着して、神事を執り行い、初日の無事を感謝し、翌日の2日目に備えます。
本日は、その2日目となります。
午後2時に、バージニアビーチ広場隣の御旅所を出立し、一路、小戸神社を目指して、練り歩いて行きます。午後6時には小戸神社隣の下水流公園に到着します。そこで、祭りならではの屋台が出店しますので、ぜひ多くの方々のご参加をお待ちしています!
そこから、祭りが最高潮に達する「宮入れ」と言う、御神輿を本殿に納める祭事が午後7時半ごろとなります。最後は、激しくそして大いに盛り上がり見所満載ですので、ぜひ、夕方の夜店から宮入れまで楽しんでいただければ幸いです!心からお待ちしています!
右松たかひろ拝
■住吉事務所(宮崎市北部10号線)/(写真および地図)
〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内1572番地6
TEL : 0985-39-9211 FAX : 0985-39-9213
□E-mail : info@migimatsu.jp (宮崎事務所本部連絡所および宮崎市北部10号線住吉事務所共用)
□Twitter :https://twitter.com/migimatsu5
□携帯サイト : http://www.migimatsu.jp/k/ 平成18年12月26日開設