ホーム > 活動ブログ > 拉致被害者奪還のための宮崎集会に参加

活動ブログ

拉致被害者奪還のための宮崎集会に参加

2025年05月25日

本日は、救う会宮崎が主催する「拉致被害者奪還のための宮崎集会」が開催され参加しました。

「もう時間がない」という率直なタイトルが付きます。本当にその通りですね。拉致被害者の親世代が亡くなってきています。待った無しにもかかわらず、拉致被害者の奪還は遅々として進みません。

講演者は江崎道朗氏。日本の過去から現状を、世界情勢と合わせて詳細に述べられました。以下、江崎先生の講演内容を抜粋しました。

岸田前総理の時、せっかく首脳会談が進む兆しが、ロシアのウクライナ侵攻によって、北朝鮮がロシアへ武器輸出に伴う軍事特需によりお金が回り始め、経済制裁が効かなくなり、北朝鮮側としては拉致問題を交渉の材料にしなくて済むようになったこと。講演では、ロシアの武器の実に6割を北朝鮮が提供していると述べられました。

2つ目に、日本は強くならなければならないということ。中国、ロシア、北朝鮮は、虎視眈々とアジアの勢力を主導しようとし、当然、日本を狙ってきている中で、米国におんぶに抱っこの防衛戦略は、現在の世界の中の各国GDPの状況から、難しいと言わざるを得ないこと。そのことにより、安倍晋三元総理はアベノミクスの経済対策で、まずは自国の経済力を高め税収アップにより、防衛費に回せる予算を増やし、自分の国を自分で守る当たり前の国にしようと努力をしてきたこと。そして、その方向性は、安倍元総理亡きあとも踏襲しなければならないこと。

上記内容等を、自ら作成されたレジメ資料と、今回の決議案をたたき台に、熱く冷静な口調で舌鋒鋭く講演をされました。

ひたすら宮崎のために!!

右松たかひろ拝

右松たかひろ後援会事務所 お問い合わせ

右松たかひろ後援会 ひたすら宮崎のために!

■住吉事務所(宮崎市北部10号線)/(写真および地図
〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内1572番地6
TEL : 0985-39-9211  FAX : 0985-39-9213

□E-mail : info@migimatsu.jp (宮崎事務所本部連絡所および宮崎市北部10号線住吉事務所共用)
□Twitter :https://twitter.com/migimatsu5
□携帯サイト : http://www.migimatsu.jp/k/ 平成18年12月26日開設

活動ブログ

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

月別アーカイブ

トップページに戻る