2014年02月14日
本日、県議会で自民党会派による「政審会勉強会」が開かれました。自民会派では、年4回のすべての議会において、開会の1週間前をめどに、執行部を招いての勉強会を開催しています。
本日は、以下の内容について、執行部による概要説明と、我々議員による質疑応答が行われました。
1.「総務部」~26年度当初予算案の概要、防災拠点庁舎整備事業、地域消防防災活動支援事業、等について
2.「県土整備部」~建築物耐震化促進事業、高速道路整備・利活用促進、細島港整備事業、等について
3.「県警本部」~警察署庁舎災害対策事業、災害に強く環境にやさしい信号機整備事業、等について
4.「病院局」~災害拠点病院機能強化等事業、高度医療専門人材育成事業、医師・看護師等確保対策、等について
5.「企業局」~企業局新エネルギー導入事業、工業用水道事業開始50周年記念事業、新総合監視制御システム、等について
6.「総合政策部」~みやざき人財づくり基金設置事業、陸上交通アクセス強化支援事業、みやざきフードビジネス雇用創出プロジェクト事業、社会保障・税番号制度システム整備事業、等について
上記の通り、終日、みっちりと政策審議会の勉強会を行いました。
右松たかひろ
■大橋事務所(宮崎事務所本部)/(写真および地図)
〒880-0022 宮崎県宮崎市大橋2丁目29番地
TEL : 0985-22-0911 FAX : 0985-22-0910
■住吉事務所(宮崎市北部10号線)/(写真および地図)
〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内1572番地6
TEL : 0985-39-9211 FAX : 0985-39-9213
□E-mail : info@migimatsu.jp (宮崎事務所本部連絡所および宮崎市北部10号線住吉事務所共用)
□Twitter :https://twitter.com/migimatsu5
□携帯サイト : http://www.migimatsu.jp/k/ 平成18年12月26日開設