2014年06月07日
本日、自民党宮崎県連「青年局大会」が、100名の方々が一堂に集う中、来賓には、坂口県連会長、県選出国会議員(武井代議士、上杉代議士、長峯参議院議員)そして、元青年局長の宮原県議にお越しいただき、盛大に開催されました。
冒頭に、私から青年局長として挨拶を行いました。一昨年に青年局長に就任し、この2年間、地域支部や女性部とともに党勢拡大の要が青年局との思いで、全身全霊で青年局組織の拡充に努めてきたこと、その中で、組織拡充の3つの重点項目として、県内8ブロックの全てに足を運び、「ブロック会議」を開催し、各地域との連携強化を大事にしたこと、2つ目に、自民党と友好関係にある各業界団との「異業種交流」を取り組んできたこと、そして、しゃくなげの森での花見交流など女性部との連携を大切にしてきたこと、を述べさせていただきました。
また、私が今月で46歳となったため、青年局長を退任し、先日の選考委員会で、二見康之県議会議員を次期局長として選出し、本日の青年局大会で承認をいただいた次第です。私は、今後は、顧問として、二見体制を支えてまいります。
この2年間、青年局長として極めて有意義な活動が行えたのも、すべて、青年局役員を始め、各地域支部の青年部長、青年局長、ならびに多くの青年局員の皆さまのお蔭と深く感謝をしております。
今後も与えられた職責と使命を全うしてまいる所存です。本当にありがとうございました。
第2部の「政策プレゼン宮崎県大会」も、本当に有意義な催しとなりました。3名のプレゼンターが素晴らしい政策発表をしていただき、甲乙つけがたい内容でしたが、最優秀賞者1名(今後、九州の中でも代表者となれば、東京・自民党本部での全国大会への出場の権利を得る)、そして優秀賞として2名選ばせていただきました。
宮崎県議会議員 右松たかひろ
■大橋事務所(宮崎事務所本部)/(写真および地図)
〒880-0022 宮崎県宮崎市大橋2丁目29番地
TEL : 0985-22-0911 FAX : 0985-22-0910
■住吉事務所(宮崎市北部10号線)/(写真および地図)
〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内1572番地6
TEL : 0985-39-9211 FAX : 0985-39-9213
□E-mail : info@migimatsu.jp (宮崎事務所本部連絡所および宮崎市北部10号線住吉事務所共用)
□Twitter :https://twitter.com/migimatsu5
□携帯サイト : http://www.migimatsu.jp/k/ 平成18年12月26日開設