ホーム > みぎまつコラム > 年次別

みぎまつコラム

年次別

後藤俊彦宮司~長い占領政策の呪縛から目覚めつつある日本

2024年01月12日

愛読する月刊誌致知1月号の巻頭の言葉は、郷土の覚者である高千穂神社の後藤俊彦宮司でありました。その後藤宮司の言葉を抜粋して下記に記します。

------

先の大戦で史上未曾有の敗北を喫したわが国は、戦勝国が押しつける価値観をすべて不用意に受け入れてきた。その中で国際法にも抵触する過ちは憲法の押しつけであり、わが国の文化と古典教育の否定であった。その主な原因は当時の連合国が日本人の精神性としてもつ武士道と、近代思想としての軍国主義を混同した点にあったと思っている。これにより悠久の昔から築かれてきた社会の仕組みや伝統的価値観が失われてしまった。

(中略)

戦後の日本は今ようやく長い占領政策の呪縛から目覚めつつある。わが国の歴史は古く、聖徳太子の十七条の憲法や鎌倉時代の御成敗式目の中には、すでに国家のあるべき理性と道理が「人の道」として説かれている。国であれ、一個人であれ、危急存亡の時こそ私共は古典の知恵に学び、わが国の真の自由と名誉を守り抜く意志が肝要と思われる。

------

後藤宮司のこの言葉は、我が意を得たりで、まさにその通りであります。私たちはもっと目覚める必要があります。国の健全な発展や寛容な社会、日本人の豊かで誇りある精神性を損なおうとしている動きは何なのか。その答えはもうすでに私たちには見えています。

毎日のように、見たくもない嫌なニュースが流れます。それによって人々の心がすさみ、嫉妬や妬みがはびこり、相手に対して攻撃的になり、人を叩くことでせいせいし、ネット社会のなれの果てとも言うべき、自らの素性を明かにせず憂さ晴らしの誹謗中傷で他人を大いに傷つける・・卑怯で情けない堕落した世の中から、私たちは正気を取り戻していかなければなりません。

国政に目を転じても、なぜ国民のための改革が遅々として進まないのか、それを阻害する動きはなんなのか。その答えも明らかになりつつあります。それをも乗り越える力と信念と真心を持ち、国の行く末を見据え、国民を向いた、真の政治家が今こそ我が国には必要であります。

憲法や教育も極めて大事で、我が国が悠久の歴史から長年にわたり培ってきた価値観や、文化や生き方が、発揚されたものへと変えていかなければなりません。

心ある人たちは、志ある者は立ち上がらなければならないのです。時は熟し、待ったなしなのです。それほどまでに、行き着くところまで行き着いた様相を世は呈しています。

右松たかひろ拝

2023(令和5)年度, 伝統文化・皇室, 憲法改正, 政治信条, 教育再生

今年の正月は、私の志の原点「私淑する松陰神社を参拝」

2024年01月02日

令和6年正月2日目、私淑する吉田松陰先生を祀る松陰神社へ初詣に参りました。

松陰先生は私が最も私淑する偉人で、維新の胎動を起こされ、主宰した松下村塾の門下生では元勲の伊藤博文や山縣有朋はもとより、三条実美ら五卿に対し「これから長州男児の肝っ玉をお目にかけます!」と功山寺で挙兵した高杉晋作や久坂玄瑞など、歴史を動かした錚々たる人物を輩出しています。

松陰先生は、常に、至誠の人で、知行合一の人でした。これだけ真心から人に接し、自らも烈火の如く生き、そして、我が国の行く末を心底憂い、深い学識と信念を持って、祖国のために身を投じられた方はおりません。

今の、情けなくかつ嘆かわしい世に、まさに松陰先生のような方がおられれば、日本は、確実に生まれ変わることでしょう!

政治家はかくあらねばなりません・・・国民の豊かな生活の実現ために、美しく強い日本の実現のために、正しい道へと、身を捧げる覚悟を持った政治家であります。

私は、松陰先生の生き様に、少しでも近づきたく存じます。

そのような決意をしながら、息子の初宮参り社でもある松陰神社を、家族みんなで参拝をいたしました。

右松たかひろ拝

2023(令和5)年度, リーダー学, 政治信条

嫌なことを全て置き忘れる令和5年の大晦日!!

2023年12月31日

今日は令和5年の最終日。今日の大晦日に、令和4年、5年と、人生で一番嫌だったことを、全て、今日で置き忘れます!

生来、人を信じやすく、人に対して真心で接し、何かと人に優しくする性格が、これほど災いするかと、思い知った約2年間でした。

悪い人は世にいるものですね・・・つくづく感じました。

そして、それに乗じて報道を鵜呑みにして、私のことを知らずに叩く人も人でなしです。社会が大きく歪んできている証左です・・・

でも、その経験が私を強くします!そして、その経験がこれからの私の人生を支えます!

そして、こんなひどい経験をしても私の性格は変わりません。これからも、人を信じ、人に真心で接し、人に優しくしてまいります!これが、私そのものです。

嫌な、災いのすべてを、令和5年に置き忘れます!

明日から、新しい令和6年がスタートです!

これからも、全てに前向きに、そして、宮崎を日本をそして社会を良くしていく、自らの志の実現に、私の人生を捧げます!

右松たかひろ拝

2023(令和5)年度, 政治信条

支援者からのありがたい励ましのお言葉!!

2023年11月18日

日々、ご支援をくださる方々を訪問しております。お会いした方から直接に、「私たちは右松さんしかいません。どうぞ頑張ってください!」とのお言葉をいただき、大きな勇気が湧きます。

そして先日は、下記のようなメッセージをいただきました。「高い志を試されるよい機会と捉え成長の糧となしてください」……これほどの励ましの言葉はありません。

宮崎を素晴らしい県にしていきたい、日本を美しくそして強い国にしていきたい、誰よりも高い志を掲げています。そして、真剣にその実現に向かって力を尽くし続けています。

どんなに妨害をされようとも、その人の心の中にある志を奪うことは決してできません。本質を見極める力が、なによりも大事です。マザー・テレサの「助けた相手から恩知らずの仕打ちを受けるでしょう。気にすることなく助け続けなさい」本当に奥深い言葉です。

これからも、私が大事にする「真心」を固く固く持って、歩み続けてまいります。

右松たかひろ拝

2023(令和5)年度, 後援会活動

美しい日本の憲法を作る会など様々な行事が続きます。

2023年11月05日

本日は、午前8時過ぎには地元の交流センターに集合し、「防災フェスタ」にスタッフとして参加しました。消防局や消防団も協力いただき、起震車や煙ハウス、水消火器体験、模擬避難所体験など、多くのブースが設けられ、たくさんの地元住民の方々が防災訓練の体験をされました。(写真1枚目)

地区活動を3時間ほどお手伝いをしたのちに、所属する社会教育団体の「敬老会」に出席をしまして、先輩方をお祝いすると共に、大いにお話しをすることができました。同じ社会学習をする方々との居心地の良い時間となりました。(写真2枚目)

そしてその後、美しい日本の憲法をつくる国民の会の全国縦断「青年キャラバン隊in宮崎市」の集会に参加しました。機は熟しています。掛け声だけに終わっている憲法改正は、そろそろ国会審議を徹底して済まして、国民に改正案を明確に提示して、世論に問うべきです。社会が、そして時代がどんどんと変容していく中で、憲法だけ金科玉条の如く取り残されていく姿は、先進諸外国と比較しても健全ではない姿です。本来の日本らしい姿に立ち返るためにも、憲法改正は必須だと、我々は認識いたしております。同志と共に、大事な時間を過ごすことができました。(写真3枚目)

右松たかひろ拝

2023(令和5)年度, 憲法改正

西高附属中での語り部授業「英霊平和学習」

2023年11月02日

令和5年11月2日(木)、本日は午後1時30分から2時間に亘り、県立西高等学校附属中学校2年生を対象に、宮崎市戦没者遺族連合会による語り部授業「英霊平和学習」に遺族会の事務局長として参加しました。

遺族会の関谷会長のもと、20人の遺族会の語り部が5グループに分かれて、40人の生徒に、戦争の体験や戦後の苦労などを通して、平和について考えるグループ座談会形式の授業となります。

とても意義のある授業と感じております。

私からは、父が4歳の時に終戦を迎えていますので、私自身はもちろん戦争体験者ではありませんが、祖母の何もない時代から我慢強く生きてきた姿勢からも分かるように、戦後復興が先人のお陰であること、そして、国の礎となられた英霊への感謝の思いを忘れないこと、そしてもちろん、今のウクライナや、イスラエルガザを見ての通り、戦争は軍人だけでなく多くの一般市民や女性、子どもが犠牲となる凄惨なものであり、戦争が起きないようにすることが最も大切であることなどを、生徒達にお伝えしました。

戦争の理由は、宗教の争いや領土問題、人種差別が根底にあるものがあったり、或いは、エネルギー資源や経済が絡んだものもありますが、行き着くところは「人間のエゴ」であると感じます。きれい事だけではないパワーバランスがひしめく現実の国際社会で、いかに平和や命の尊さを広めていけるかは、人類の永遠のテーマになるものです。

我が国は、他国が認め尊敬される自主独立の精神と体制を持ち、凄惨な大東亜戦争(太平洋戦争)を経て見事に復興を果たした気概を持って、国際社会に能動的に平和の尊さを伝える努力が必要であると考えております。それが、世界で唯一の被爆国である日本の責任であり、使命であると考えます。

右松たかひろ拝

2023(令和5)年度, 国際平和・社会

令和5年度は一層精力的に後援会行事を開催していきます!

2023年08月30日

本日は夜に、右松たかひろ後援会連合会の役員会および懇談会を開催いたしました。

今年度の計画表も練らせていただき、今後、さらなる後援会連合会役員会の拡充にも取り組む方針を、皆さまで確認いたしました!

まずは今年度、来年3月までに、数多くの後援会行事を実施いたします。精力的に後援会活動を展開していくことで、必ず政界復帰を果たし、大いに宮崎の発展に貢献してまいる決意であります!

支えてくださる方々に感謝でいっぱいです。あらゆる困難や、足を引っ張る抵抗勢力に、負けてはならない力を授けてくださいます!何があっても、決して腐らずに、県民のためにという純粋な心を持ち続けてまいります。

相田みつをさんが「騙されたり裏切られたりしたおかげで、馬鹿正直な親切な人の暖かさを知りました。」という詩を残され、そして坂村真民さんは「騙されて良くなり、悪くなっては駄目。いじめられて強くなり、いじけてしまっては駄目。踏まれて起き上がり、倒れてしまっては駄目。いつも心は燃えていよう、消えてしまっては駄目。いつも瞳は澄んでいよう、濁ってしまっては駄目。」という詩を書かれています。

私は、そのような社会を作っていきたく存じます。そのような社会になれば、必ず日本は良くなり、宮崎は素晴らしい県になるものと、確信しています!

右松たかひろ拝

2023(令和5)年度, 後援会活動

4期目の県議選に向けての決意表明

2023年03月11日

『4期目の県議選は自ら持てる力をすべて尽くし、皆さまのお力をお借りして必ず乗り越えてまいります!』

いつも温かいご支援を賜りまして、誠にありがとうございます。

私自身にとって4期目の県議選までわずかとなりました。今回は自らにとっても、大きな政治決戦となります。持てる力をすべて尽くし、皆さまのお力をお借りして、なんとしても勝たなければならない正義と真心の選挙となります。

この1年間は、あまりにも理不尽なことが起こる中で、骨身に染みるありがたさを毎日感じる日々でありました。人がピンチの時に、試練の時にいただける応援は、筆舌にしがたい、感謝の念に堪えないものです。なんとしても応えなければなりません。応える道は一つしかありません…本物の、真の政治家として、「素晴らしい宮崎県をつくり、より良い生きやすい社会をつくっていく」ことに尽きます。

そのために、今回の選挙は、幕末の船中八策になぞらえて、「右松八策」を策定いたしました。ここに、私の目指す宮崎の将来像の基本方針が明記されております。8本の柱(戦略)と、それぞれに2本ずつの施策(戦術)から構成されております。

これまでの3期12年で、厚生常任委員長時の当時、紛糾していた県立宮崎病院の再整備を前に進めさせていただいたり、特別委員長として長い県政史で9例目となる議員発議条例の制定など様々な実績を上げさせていただきましたが、今回はさらに「正義の真心」と、「県政策をトータルパッケージで提言」という、私の真心と、宮崎の可能性を最大に引き出す志を掲げて政治決戦に挑みます!皆さまのご支援を心からお願い申し上げます。

『ひたすら宮崎のために‼』

令和5年3月9日 

宮崎県議会議員 右松たかひろ 拝

2023(令和5)年度, 政治信条

宮崎県議会副議長の退任にあたり全国都道府県議会議長会から感謝状を頂きました。

2022年09月22日

宮崎県議会副議長の退任にあたりまして、全国都道府県議会議長会から、感謝状をいただきました。

在任中は、宮崎県ならびに県民のために、精一杯、職務を遂行してまいりました。

中野議長から感謝状をお受け取りした際にはグッと込み上げるものがありました。

中野議長始めお支えいただきました議会関係者の方々、そして骨身に染みる応援を日々いただいております支援者・応援者の方々に心から厚くお礼を申し上げます。

これからもあらんかぎりの力を振り絞って、県政発展とより良い社会の実現のために全身全霊で取り組んでまいります!

宮崎県議会議員 右松たかひろ

2022(令和4)年度, 宮崎県政

令和4年度は宮崎県議会「第100副議長」に就任いたしました。

2022年04月20日

この度、宮崎県議会「第100代 副議長」に就任いたしました。県議として11年、全身全霊で職務に務めてまいりましたが、今年度また改めて大きな職責を担うことになります。

議場での就任挨拶でも申し上げましたが、長引くコロナ禍に加え、世界情勢が混沌とする中で、様々な影響が本県にも押し寄せて来ています。

難しい県政の舵取りが求められる中、中野一則議長を精一杯お支えし、県民の皆さまに県議会の役割や存在感をしっかりとお示し出来るように全力を尽くしてまいります。

何卒よろしくお願い申し上げます!

『ひたすら宮崎のために‼』

宮崎県議会議員 右松たかひろ

2022(令和4)年度, 宮崎県政

右松たかひろ後援会事務所 お問い合わせ

右松たかひろ後援会 ひたすら宮崎のために!

■住吉事務所(宮崎市北部10号線)/(写真および地図
〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内1572番地6
TEL : 0985-39-9211  FAX : 0985-39-9213

□E-mail : info@migimatsu.jp (宮崎事務所本部連絡所および宮崎市北部10号線住吉事務所共用)
□Twitter :https://twitter.com/migimatsu5