トップページ > 最新のお知らせ

最新のお知らせ

街頭演説で江平五差路に立ち続けて10年になりました!

2018年03月30日

江平五差路に朝、街頭演説で立ち続けて、今日でちょうど10年になりました! 一日一日、一年一年、積み重ねて、一つの大きな節目を迎えることができました。ここまで継続できましたのは、多くの方々と朝のご挨拶を交わしたり、支援者の方々からのお手を振っての応援など、たくさんの支えがあったからこそです。本当にありがとうございます!

『10年偉大なり、20年畏るべし、30年歴史なる』、中国古典の格言でもあり、凡事徹底でトイレ掃除を長年続けてこられている鍵山秀三郎さんが言われました。10年間、どんな小さなことでも、コツコツと、“真心” を込めてやり続ければ、偉大な力になっていく・・・

「継続は力なり」を信じて、また月曜日からコツコツと積み上げてまります。次なる15年、20年を目指して、私はこれからも皆さまに宮崎の政治をお伝えし続けます・・・

◆応援団のメンバーが撮影し、フェイスブックページにアップしてくれましたので、ぜひご覧ください!!

右松たかひろ応援団 Facebook ページ

宮崎県議会議員 右松たかひろ

9月19日(火)に一般質問で登壇します。(29年9月議会)

2017年09月16日

【一般質問で登壇します/傍聴のご案内です!

現在、9月定例県議会が開会中です。私の一般質問は、来週の9月19日(火)の午前10時からとなります。詳細は、以下の通りとなります。ぜひ、本会議場に足をお運びいただき、傍聴をしていただければ、大変ありがたく思います。なお、宮崎県議会のホームページからも、私の一般質問の模様が議会中継もされますので、どうぞご覧になって下さい。

今年度、委員長を務める厚生(医療や福祉)分野から、「2025年問題(団塊世代がすべて75歳以上)への対策」と「子育て支援の充実」、そして本県の教育問題については、「学力向上」への取り組みについて深掘りし、それぞれ課題の本質を問うとともに、具体的な政策提言を、知事をはじめ、関係部長におこなっていきます。

★【  9月19日(火) 10:00~11:00 】

質問内容は下記のとおりです。

1.2025年問題の現状と対策について  2.子育て支援の充実について  3.教育問題について【今回は「学力向上」への取り組みを問います!】

◎傍聴を希望される方は 9:50をめどに、傍聴受付(県庁2号館入口/下の地図をご参照ください)にお越しいただければ幸いです。

宮崎県議会議員 右松たかひ

29年度は『厚生常任委員長』を拝命しました。

2017年04月26日

今年度は『厚生常任委員長』を拝命しました。県民生活に直結する福祉と医療を所管する、極めて重要な委員会となります。

福祉保健行政は幅広い分野にわたっており、国の社会保障制度・政策との連動や、市町村との連携、さらには市民・県民が主体となる様々な関係団体との協働など、多くの業務を抱えています。近年は、少子高齢化や人口減少が進み、今後ますます、福祉や医療の担うべき使命が高まるところであります。

また、病院局は、宮崎、延岡、日南と県立病院があり、県民の命を守るため、日々の医療業務に日夜尽力されている事業になります。県立宮崎病院の再整備など喫緊の課題については、県民の助けるべき命を一人でも多く増やしていくこと、日進月歩の医療の時代において先進的に対応していくこと、さらに今後、数十年先を見据えた観点から、しっかりと課題対応に取り組んでまいります。

写真は第1回目の常任委員会の模様ですが、委員長として本県の医療と福祉の向上に全力を尽くし、委員8名全員で成果の出る、充実した一年に、今年度もしてまいりたいと決意しています。

宮崎県議会議員 右松たかひろ

3月6日(月)に一般質問で登壇します。(29年2月定例会)

2017年03月05日

【一般質問で登壇します/傍聴のご案内です!

現在、2月定例会が開会中です。私の一般質問は、明日、3月6日(月)の午後1時からとなります。詳細は、以下の通りとなります。ぜひ、本会議場に足をお運びいただき、傍聴をしていただければ、大変ありがたく思います。なお、宮崎県議会のホームページからも、私の一般質問の模様が議会中継もされますので、ご覧になって下さい。

今年度、委員長を務めた環境農林水産分野で総括的な、今後の「儲かる農業」の方向性や、「林業の成長産業化」、そして、本県の教育問題については、「いじめ」の問題を深掘りし、それぞれ課題の本質を問うとともに、具体的な政策提言を、知事をはじめ、関係部長におこなっていきます。

★【  3月6日(月) 13:00~14:00 】

質問内容は下記のとおりです。

1.儲かる農業の加速化について  2.林業の成長産業化について  3.教育問題について【今回は「いじめ」問題への取り組みを問います!】

◎傍聴を希望される方は 1245をめどに、傍聴受付(県庁2号館入口/下の地図をご参照ください)にお越しいただければ幸いです。

宮崎県議会議員 右松たかひろ

9月12日(月)に一般質問を行います。(28年9月定例会)

2016年09月10日

【一般質問で登壇します/傍聴のご案内です!

現在、9月定例会が開会中です。私の一般質問は、来週の9月12日(月)の午前11時からとなります。詳細は、以下の通りとなります。ぜひ、本会議場に足をお運びいただき、傍聴をしていただければ、大変ありがたく思います。なお、宮崎県議会のホームページからも、私の一般質問の模様が議会中継もされますので、ご覧になって下さい。

これからの地方自治で重要課題となる、人口減少・少子化対策にいかに攻めの姿勢で取り組んでいくか、そして甚大な被害となった熊本地震を受けて本県の地域防災対策にどう取り組んでいくか、また、委員長を務めます農政と環境森林の政策の推進について、知事はじめ執行部に、問題提起と政策提言をおこなってまいります。

★【 9月12日(月) 11:00~12:00 】

質問内容は下記のとおりです。

1.攻めの人口減少・少子化対策  2.地域防災対策について  3.本県の農業政策の推進について  4.本県の森林政策の推進について

◎傍聴を希望される方は 9:45をめどに、傍聴受付(県庁2号館入口/下の地図をご参照ください)にお越しいただければ幸いです。

_

宮崎県議会議員 右松たかひろ

江平五差路での朝の街頭演説が9年目に入りました!

2016年04月01日

朝の江平五差路での街頭演説を継続して、先月の3月31日でちょうど丸8年になりました!

ひたすら宮崎のために、県議会活動に全身全霊で取り組む県政への熱い思い、そして使命感から来る行動力を、一人でも多くの方々に身を持ってお伝えしてまいりたい・・・そのような信念で8年間立ち続けてきました。

今朝から9年目に入りましたが、これからも立ち続けます!

宮崎県議会議員 右松たかひろ

『宮崎県家庭教育支援条例』が制定されました!

2016年03月18日

一昨日の、2月定例県議会閉会日の本会議において、私が委員長を務めます、「宮崎のこども対策特別委員会」で上程しました、『宮崎県家庭教育支援条例』が、全会一致で可決をいただきました。3年ぶりの議員発議条例の制定となり、宮崎県議会での議員発議条例は、9本目になります。

宮崎のこども対策特別委員会が昨年5月に設置され、約10カ月にわたり、委員11名、全員で力を尽くしてこそ、条例の制定という今日を迎えることができました。大変ありがたい思いでいっぱいであり、委員長報告でも最後に、委員の皆さまと正副書記への感謝の意を申し述べさせていただいたところです。

近年、少子化や核家族化の進行、地域のつながりの希薄化、そして経済格差の拡大による子どもの貧困の問題などで、子育てに不安を抱える親や孤立化する親も増えてきており、家庭の教育力の低下が指摘されています。このような状況の下、家庭の教育力の向上を図るためには、これまで行われてきた、家庭教育を支援するための取り組みをさらに進め、各家庭が改めて、家庭教育において果たすべき役割の重要性を認識し、自主的に取り組むとともに、家庭を取り巻く、地域、学校等、事業者、行政、その他、県民皆で、家庭教育を支えていくことが必要であり、その推進方策として、条例の制定が有効であるとの結論に至り、宮崎のこども対策特別委員会として全会一致で「宮崎県家庭教育支援条例」を議会に上程し、宮崎県議会としても全会一致で可決をいただきました。

条例の趣旨は、子どもたちが地域の宝として、社会全体から愛情を受け、健やかに成長できる、宮崎を実現することにあります。そのために、県は家庭教育支援を目的とした体制を整備するとともに、家庭教育を支援するための施策を総合的に策定し、本条例の条文・条項に沿った、体系的な施策を実施する責務を果たしていくことが大事になってまいります。

また、障がいのある子どもを抱える家庭や、ひとり親の家庭、経済的な不安を抱える家庭など、「特別な配慮を必要とする家庭」に対し、NPO法人や社会教育関係団体など、県民皆で支え合う環境づくりを、しっかりと促進していく旨を規定した条文も設けており、本県の家庭教育支援条例の特色にもなっております。

本条例は来月、平成28年4月1日からの施行となり、条例策定に携わった者として、本県における家庭の教育力の向上に寄与していくことを、心から望んでおります。

宮崎県議会議員 右松たかひろ

2月29日(月)に一般質問を行います。(28年2月定例会)

2016年02月24日

現在、2月定例会が開会中です。私の一般質問が、来週の2月29日(月)の午後2時からとなります。詳細は、以下の通りとなります。ぜひ、本会議場に足をお運びいただき、傍聴をしていただければ、大変ありがたく思います。なお、宮崎県議会のホームページからも、私の一般質問の模様が議会中継もされますので、ご覧になって下さい。

私は、今年度、環境農林水産常任委員会に所属していることもあり、現在、農政問題で一番注目をされている「TPP対策」について集中的に、知事や副知事、農政水産部長に、本県の現状と将来の展望を質していきます。しっかりと力を尽くしていきます。

★【2月29日(月) 14:00~15:00 】

質問内容は下記のとおりです。

『今、農政問題で、一番注目をされている「TPP対策」、そして本県の農政課題と今後の展望に、様々な角度から切り込んでいきます!』

1.TPP対策と本県の農政課題について

◎傍聴を希望される方は13:45をめどに、傍聴受付(県庁2号館入口/下の地図をご参照ください)にお越しいただければ幸いです。

・・・・・

宮崎県議会議員 右松たかひろ

9月14日(月)に一般質問を行います。(27年9月定例会)

2015年09月12日

現在、9月定例会が開会中です。私の一般質問が、明後日の午後2時からとなります。詳細は、以下の通りとなります。ぜひ、本会議場に足をお運びいただき、傍聴をしていただければ、大変ありがたく思います。なお、宮崎県議会のホームページからも、私の一般質問の模様が議会中継もされますので、ご覧になって下さい。

私は、今年度、環境農林水産常任委員会委員ならびに宮崎のこども対策特別委員会の委員長を務めておりますので、農政や林業そして、子供の貧困問題を重点的に質問してまいります。今回は、二期目最初となる9回目の一般質問です。しっかりと力を尽くしていきます。

★【9月14日(月) 14:00~15:00 】

質問内容は下記のとおりです。

「子どもの貧困対策をどう図るか」、「本県の農政課題」、「県産材の利用拡大」、「本県の教育課題」について、知事や教育長、農政水産、環境農林部長に質疑そして政策提言をしていきます!

1.本県の農政課題について

2.県産材の利用拡大について

3.本県の教育課題について

4.子どもの貧困対策について

◎傍聴を希望される方は13:45をめどに、傍聴受付(県庁2号館入口/下の地図をご参照ください)にお越しいただければ幸いです。

宮崎県議会議員 右松たかひろ

「二期目の県議選に当選!!」

2015年04月21日

二期目の県議選は激戦でした。お陰様で当選させて頂くことができ、二期目も県民の方々の期待に応えるべく、しっかりと県勢発展に全身全霊で取り組んでまいります。

全国で進む「地方創生」で、宮崎県が存在感を示していく上でも、私は一期目と同様に、本県の課題の解決策、そして魅力を高めるための「政策の提言」に力を入れていくとともに、二期目では「政策の実現」に大きな力を注いでいくことを、終始一貫して選挙中もお訴えしてきました。委員会等で重責を担うことを、自らの職責(政策の実現)と使命(宮崎県の発展と県民生活の向上)に結びつけてまいりたいと決意しております。

宮崎の現状は 決して安閑としてはいられない状況です。各分野における 先進他県との比較に危機感を持つとともに、本県経済も影響を受ける 東京オリンピック(記紀編纂1300年記念事業の最終年)での誘客や、フードビジネスなどの先行きを見据えれば、 やらなければならないことが山積しています。
二元代表制で知事とともに、一方の県民の代表である議会が、政策策定において存在感をさらに増してこそ、本県が「地方創生」でトップランナーになり得ると考えております。

これからも私のスローガンである「ひたすら宮崎のために!」を文字通り、まごころから行動で示し、宮崎県の発展、県民の皆さまのために全身全霊で取り組んでまいりますので、引き続きご支援くださいますよう心からお願いいたします。

宮崎県議会議員 右松たかひろ

右松たかひろ後援会事務所 お問い合わせ

右松たかひろ後援会 ひたすら宮崎のために!

■住吉事務所(宮崎市北部10号線)/(写真および地図
〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内1572番地6
TEL : 0985-39-9211  FAX : 0985-39-9213

□E-mail : info@migimatsu.jp (宮崎事務所本部連絡所および宮崎市北部10号線住吉事務所共用)
□Twitter :https://twitter.com/migimatsu5